【大阪開催】京都府井手町出張移住相談会

「田舎暮らしにあこがれるなぁ・・・」
「自然を感じながら暮らしたいなぁ・・・」
「だけど、買い物は近い方がいいし、通勤は便利な方がいいなぁ・・・」
都市近郊にもかかわらず田園風景が広がる「ちょうどええねん!」の町が京都府に存在します。京都府綴喜郡井手町です。
その井手町が大阪において出張移住相談会を開催します。
ぜひ、この機会に井手町で暮らす相談員に「ちょうどええ」田舎暮らしの話を聞いてみてください。
井手町の紹介
コンパクトな町
京都府の南部、山城地域の真ん中に位置します。
地図をご覧になると、京都市、大阪府、奈良県が近い事がよく分かると思います。
人口約7,000人、面積が18.04㎢、駅や商店、役場等が位置する市街地は南北に最大約3km、東西に最大約1.5kmと非常にコンパクト。市街地のすぐそばには蛍が飛び交う川や桜並木、緑あふれる山々など、豊かな自然と触れ合うことができます。
また、保育所3カ所、小学校3校、中学校1校、診療所4カ所、食品スーパー、ドラッグストアなど一定の生活環境が整っています。
市街地を南北に通るJR奈良線には山城多賀駅と快速電車が停まる玉水駅があり、京都や大阪へ通勤されている方も多くいらっしゃいます。
各都市への所要時間
- 奈良駅までJR奈良線で約15分・車で約30分
- 京都駅までJR奈良線で約30分・車で約45分
- 大阪駅までJR奈良線・京都線で約60分・車で約50分
- 天王寺駅までJR奈良線・大和路線で約60分・車で約60分
子育て支援
子どもの医療費助成等、子育て世帯への経済的支援が充実しています。
★井手町ホームページ
https://www.town.ide.kyoto.jp/
緑あふれる山々など、豊かな自然
こんな方にお勧めです
- 暮らしの中に少し自然のエッセンスが欲しい。
- 家庭菜園を本格的にやってみたい。
- 京都市、奈良市、大阪市にアクセスがいいところを探している。
- 田舎暮らしに興味はあるけれど、人間関係の難しさや生活の不便さを考えて二の足を踏んでいる。
- 教育や子育て環境の整ったところを探している。
がっつり田舎ではないからこそ、叶う移住があります。
JR奈良線 玉水駅(快速停車) / 井手地区住宅街 / 食品スーパー等 / 図書館
\みなさまのご参加をお待ちしています/
日程 | 2025年8月23日(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00~18:00 |
相談時間(1枠) | 60分(目安) |
開催場所 | |
参加費 | 無料 |
主催 |
京都府移住センター |
参加自治体・団体 |
京都府井手町 |
詳細 |
イベント概要[相談時間] 10時~18時の間に設定された下記の時間枠 ★事前申込みを推奨しますが、当日参加も歓迎です。ただし、時間が重なった場合は、予約の相談者を優先しますので、お待ちいただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。 [相談員] 井手町移住相談員 與世田 信忠 ![]() 京都府井手町で移住相談所「京都いで暮らしナビ」を運営し、京都府認定の「京の田舎ぐらしナビゲーター」として毎週木、土、日に移住定住の相談を受けています。 他にも、地元の方々と一緒に「農楽耕望(のらこうぼう)」を立ち上げ、ご近所の方に教えてもらいながら空いている農地で米などを作っています。 さらに「一般社団法人京都井手観光交流協会」を設立し、町のことを知ってもらうきっかけづくりや、井手町での暮らしを考えている方がその人らしく、その人のペースでつながれるような“ちょっとしたサポート”をしています。 井手町の多くの方々に支えられながら“忙しくて、でも楽しい”毎日を過ごしています。 |
お申込み方法 |
下記のお申し込みフォームからご入力ください。 |
お問い合わせ |
京都移住コンシェルジュ京都窓口 担当:西岡 http://[email protected] |