【移住セミナー】とよおか暮らしはおもしろい!《同時開催:豊岡鞄ワークショップ(無料)》 |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【移住セミナー】とよおか暮らしはおもしろい!《同時開催:豊岡鞄ワークショップ(無料)》

【移住セミナー】とよおか暮らしはおもしろい!《同時開催:豊岡鞄ワークショップ(無料)》 | 移住関連イベント情報

飛んでるローカル豊岡  豊岡鞄(公式サイト)

【同時開催】 豊岡鞄ワークショップ(無料) 世界にひとつのミニチュアボストンを作ろう!!

■日程: 2025年8月31日(日)
■時間: 12:30~14:00
■費用: 無料
■条件: 豊岡市への移住や豊岡鞄にご興味がある方は、お気軽にご参加ください!!

お申し込みはこちら

※定員(20名)に達し次第、締め切りとなります。お早めにお申し込みください。

とよおか暮らしは“どんなところ”おもしろいのか!?


★豊岡演劇祭と豊岡市の教育環境(非認知能力を育む教育)

毎年開催される『豊岡演劇祭』は、地域全体が舞台となる、まるで街が一つの劇場のようなフェスティバル♪ 演劇祭には、子どもから大人まで、街のみんなが参加し、表現力や協調性、創造力といった『非認知能力』を自然に育む場となっています。まるで街全体が演劇の舞台! 日常の中で「伝える力」「共感する力」を磨きながら、豊岡の人々は心の豊かさを育んでいます。教育と芸術が融合した豊岡市は、未来を担う子どもたちが、自分らしさを発揮できる街。

豊岡演劇祭(2025/9/11~9/23)

2021年4月に県内唯一の公立の専門職大学として開校した、芸術文化観光専門職大学の存在も豊岡の魅力のひとつ! 演劇と観光の両方を学べる日本で唯一となる国公立高等教育機関で、芸術文化・観光を学ぶことで、街の課題解決につなげる日本で初めての学びの場となっています。

兵庫県公立大学 芸術文化観光専門職大学

★若者が活躍できるまち(地域おこし協力隊)

豊岡市は、若者の夢と挑戦を応援する街!! 地域おこし協力隊の制度を通じて、若い世代が自分のアイデアを実現し、地域の未来を創造しています。山も海もある豊かな自然の中で、若者たちは「ただの移住者」ではなく、「地域のパートナー」として活躍中。地元の伝統と新しい発想を融合させて地域の課題解決や新産業の創出に挑戦しています。豊岡市は、まるで若者たちが自分の夢を育てるための「キャンバス」が広がる、未来志向のまちなのです。

豊岡市 地域おこし協力隊100名突破!!

★海も山も豊かな自然が魅力!

豊岡市は兵庫県北部に位置し、日本海に面しているため、海の幸が豊富です。特に、冬のズワイガニや冬季の海産物は絶品!! 城崎温泉玄武洞などの観光スポットがあり、暮らしの中で癒しの温泉や自然の変化を楽しみながら、心豊かな時間を過ごせます。特に玄武洞は、自然が作り出した奇岩群として国の天然記念物に指定されていて、一度訪れる価値あり! 毎年開催される「城崎温泉まつり」や「玄武洞火祭り」など、地域の伝統行事や祭りも魅力です。地域資源を活かしたエコツーリズムや、地元産品を使ったグルメ体験など、持続可能な観光振興にも力を入れています。

【兵庫移住セミナー】 とよおか暮らしはおもしろい!《同時開催: 豊岡鞄ワークショップ》

豊岡市は、伝統工芸と豊かな自然、温泉、自分らしさを育む教育環境、そして地域の祭りや文化が融合した魅力的な地域です! 観光だけではなく、暮らしの目線で豊岡を知りたい方は、『とよおか暮らしはおもしろい! 【同時開催】豊岡鞄ワークショップ(無料)へご参加ください!!

■日程: 2025年8月31日(日)
■時間: 12:30~14:00
■費用: 無料
■条件: 豊岡市への移住や豊岡鞄にご興味がある方は、お気軽にご参加ください!!

お申し込みはこちら

※定員(20名)に達し次第、締め切りとなります。お早めにお申し込みください。

日程 2025年8月31日(日)
開催時間 12:30~14:00
開催場所
定員 20名
参加費 無料
主催
参加自治体・団体

■兵庫県豊岡市(飛んでるローカル豊岡
■豊岡鞄(公式サイト

締め切り日 2025年8月26日(火)
お申込み方法

下記の「お申し込みはこちら」から、お申し込みください。
※定員に達し次第、締め切りとなります。

お問い合わせ

■ふるさと回帰支援センター・東京内《ひょうご移住しごとプラザ》
・移住担当: 近藤、渡邊
・TEL: 090-3240-5993
・メール: [email protected]

お申し込みはこちら