▶大崎上島町ってどんなところ?
瀬戸内海の真ん中に浮かんでいる、本土からフェリーで約30分、人口約7,000人の離島、大崎上島町(おおさきかみじまちょう)。
大崎上島町は、瀬戸内の恵みを受けて、レモン栽培が盛んにおこなわれている他、島内に県立の国際バカロレア認定の中高一貫校や公営塾などユニークな取り組みがある等、教育の島とも呼ばれています。
そんな大崎上島町は、近年移住者が増加中のホットなエリア。
離島にもかかわらず、Iターンの移住者さんも多い大崎上島町では、どんな暮らしができるの?
今回は、大崎上島町の移住スタイルを3つ、ピックアップしてご紹介します。
「移住先が離島ってハードルが高い」
「移住・定住を思うと決断が出来ない」
まずは、先輩移住者さんの移住スタイルを知って、
自分のライフスタイルに合った移住の方法を探ってみませんか?