みらいのご近所さんとまず話してみよう!地域の人に直接聞ける座談会。伊那市独自の移住ウェルカムな4つの「田舎暮らしモデル地域」

「移住を検討する際に特に気になること」
それは、地域にとけこめるか、地域の人と仲良くできるか、その地域の風習など、地域にまつわることを挙げる方がとても多いのです。
伊那市には、移住検討中の段階から移住後まで地域ぐるみで支援してくれる【田舎暮らしモデル地域】があり、そこには、親身に相談にのってくれる【地域団体】が存在します。
そこで今回は、地域のくらしについてはもちろん、文化のこと、地域活動のこと、空き家のことなどなど、なんでも地域の人に直接聞ける座談会を開催します。
それが今回の、「みらいのご近所さんとまず話してみよう!」です。
◆移住ウェルカムな【田舎暮らしモデル地域】とは・・・
伊那市では、移住・定住の促進を図るため、移住者を積極的に受け入れて支援する地域を「田舎暮らしモデル地域」として指定しています。地域・行政・民間事業者などの協働により、移住者に対する受入体制の整備や生活基盤の確立に向けた支援を行います。
現在4つの地区が田舎暮らしモデル地域に指定されていて、それぞれの【地域団体】が、地域住民と移住者との橋渡し役をしています。
- 新山地域 ・・・
新山定住促進協議会(外部サイト)
- 長谷溝口区 ・・・
溝口未来プロジェクト(外部サイト)
- 伊那西地区 ・・・
伊那西地区を考える会(外部サイト)
- 手良地区 ・・・
手良地区活性化促進会議(外部サイト)
さらに、9月6日(土曜)・7日(日曜)には、実際に田舎暮らしモデル地域をめぐる現地体感ツアー【みらいのご近所さんと 会って話してくらしを知ろう!】を開催します。座談会で、伊那市の現地体感ツアーの詳細をご案内します!
日程 | 2025年7月26日(土) |
---|---|
開催時間 | 17:00~19:00 |
開催場所 | |
定員 | 25名 |
参加費 | 無料 |
主催 |
伊那市 |
詳細 |
詳細は決定次第公開します! |
お申込み方法 |
以下のセミナーフォームからお申し込みください |
お問い合わせ |
伊那市役所 企画部 地域創造課 移住定住促進係 メールアドレス:[email protected] |