知るほど、なるほど、かながわ移住セミナー Vol.2「地域でつくる豊かなみらい 近場ローカルで自然と共に生きる暮らし方」

全5回のシリーズでお送りする「知るほど、なるほど、かながわ移住セミナー」
第2回は、相模原市と愛川町を取り上げます。
皆さんは、神奈川県の自然豊かな緑溢れる地域で、SDGsに取り組む面白い企業があることをご存じですか。
今回のゲストには、農産物と自然エネルギーを同時に生産する「ソーラーシェアリング」を実現された
さがみこベリーガーデンの園長 山川勇一郎さんをゲストにお迎えします。
二地域居住者でもある山川さんには、
「神奈川だからこそ叶うライフスタイル」のお話も伺います!
きっと実際に、相模原市や愛川町へ、足を運びたくなるセミナーです。
\参加自治体紹介/
■相模原市 ホームページ
■愛川町 ホームページ
\ゲスト紹介/
■山川勇一郎さん(さがみこファーム代表)
山間部の耕作放棄地を再生し、
農産物と自然エネルギーを同時に生産する「ソーラーシェアリング」を相模原で初めて実現。
ブルーベリーの摘み取り方が、楽しめる人気の体験型農園。
「さがみこベリーガーデン」を運営。
ソーラーシェアリングとは
農地で作物を育てながら、その上で太陽光発電を行う仕組みをソーラーシェアリングと言います。
エネルギー供給の一つの手法として近年広がりを見せています。
SDGsの「2.飢餓をゼロに」「7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに」「13.陸の豊かさも守ろう」などに関係しています。
さがみこベリーガーデンは、太陽光パネルの下で、ブルーベリーを栽培されています。
皆様のご参加をお待ちしています。
神奈川県移住セミナー・移住フェア開催予定
【vol.1】 7月2日(水)オンライン ※終了
【vol.2】 7月30日(水)オンライン
【vol.3】 8月27日(水)オンライン
【vol.4】 9月26日(金)オンライン
【vol.5】 1月14日(水)オンライン
【フェア】 1月31日(土)@東京都・有楽町
日程 | 2025年7月30日(水) |
---|---|
開催時間 | 19:30~20:30 |
開催場所 | |
参加費 | 無料 |
主催 |
神奈川県 |
共催 |
公益社団法人 ふるさと回帰・移住交流推進機構 |
参加自治体・団体 |
相模原市 愛川町 |
締め切り日 | 2025年7月30日(水) |
お申込み方法 | |
お問い合わせ |
かながわ移住セミナー 事務局
【事務局】 ふるさと回帰支援センター・東京
TEL:03-6273-4401 Email:[email protected]
火~日曜日 10:00~18:00(定休日 月曜日・祝日) |