信州こまがねの夏体感会2025 |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

信州こまがねの夏体感会2025

信州こまがねの夏体感会2025 | 移住関連イベント情報
年3〜4回開催している、季節の体験イベントと空き家巡りをしていただきながら、駒ヶ根の魅力を知っていただく体感イベント。
今回は、千畳敷カールトレッキングと物件巡りの現地体感会です。

標高約2,600メートルの千畳敷カールは中央アルプス宝剣岳直下に広がる氷河地形。
カール内は遊歩道が整備され、約40分のトレッキングをお楽しみいただけます。
駒ヶ根の大きな魅力、千畳敷カールにぜひお越しください。

 

詳しく見る

日程 2025年8月23日(土)~2025年8月24日(日)
開催場所

開催場所(会場参加)

長野県・中央アルプス

集合場所:駒ヶ根市役所

駒ヶ根へのアクセス 

定員 15人(先着順)
参加費 4,450円(ロープウェイ・路線バス代) 
※12歳未満は2,230円
※雨天の場合は無料
詳細

■集合場所:駒ヶ根市役所

■スケジュール
・8月23日(土)
 午後1時15分 受付(駒ヶ根市役所)
 午後1時30分 オリエンテーション
 午後2時 空き物件ツアーと市内巡り
 午後4時 市役所に戻り個別相談(希望者のみ)
・8月24日(日)晴天時
 午前7時45分 集合(菅の台バスセンターコインロッカー前)
 午前8時15分 バス乗車
 午前9時 ロープウェイ乗車
 午前9時10分 移住経験者のお話し
 午前9時40分 千畳敷カール散策
 午前11時 解散・下山
・8月24日(日)雨天時
 午前9時 集合(駒ヶ根市役所)
 午前9時10分 移住経験者のお話し
 午前9時30分 養命酒工場見学、くらすわの森ショッピング
 午前11時 現地解散

■トレッキングの服装
トレッキングシューズ、厚めの靴下、 風を防ぐジャケット、長ズボン、帽子、 手袋、サングラスなど

■トレッキングの持ち物
菅の台バスセンター駐車場代(800円)、ザック、雨具(カッパ)、水分(多めに)、保険証、日焼け止め、酔い止めなど

■注意事項
・このイベントは、現地集合・現地解散です。現地までの交通費は参加者のご負担となります。
・宿泊される場合の手配は各自で行っていただきます。駒ヶ根市のお試し滞在補助事業が使用できます(1人5,000円補助で2人まで)。
 使用できる施設が決まっていますので、詳しくはホームページでご確認いただくかお問い合わせください。
・宿泊施設は混雑が予想されます。ご予約はお早めにお願いします。

お申込み方法

定員に達したため募集を締め切りました

電話または、駒ヶ根市ホームページにある申し込みフォームからお申し込みください。
電話:0265-83-2111 (内線244・246)

お問い合わせ

長野県駒ケ根市
企画振興課 少子化・人口戦略室
〒399-4192
長野県駒ヶ根市赤須町20番1号
電話 0265-83-2111(代表) 内線244