「かごしまとつながる未来への扉」オンライン移住セミナー |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

「かごしまとつながる未来への扉」オンライン移住セミナー

「かごしまとつながる未来への扉」オンライン移住セミナー | 移住関連イベント情報

鹿児島に移住したら「こんな暮らしができるかも」が見えてくる!

毎回テーマを変えてお届けするオンラインセミナーの第1回テーマは、
「鹿児島で叶えた、わたしらしい起業と暮らし~私らしい場所で暮らす~」

「辺塚(へつか)だいだい」(辺塚集落に古くから自生している固有の柑橘)の香りに魅了されたことをきっかけに移住した坂田みのりさんをゲストにお迎えして,先輩移住者のリアルなお話しをお聞きします。
また、市町村の担当者による地域情報や、地元ゲスト東川隆太郎さんによるかごしま文化のミニ情報も!
地域の魅力や人柄がまるごと伝わるオンラインセミナーです。

◆今回のセミナーの特徴
・小さな起業から始めている先輩移住者のリアルなお話を聞くことができます!
・地域の見つけ方や家の見つけ方のお話しも伺います!
・平日の夜間に1時間だけだから気軽に参加OKです!(耳だけ参加もOK!)
・ゲストの坂田さんが製塩した「岸良の塩」を抽選でプレゼント!

◆こんな方にオススメ
・鹿児島県への移住をご検討中の方。
・全国や九州のどこかに移住したいけれども、どの地域か決めていない方。
・「起業」「海」「農業」「柑橘」「食」「安全・安心な暮らし」「チャレンジ」などのキーワードにピンとくる方。
・移住で叶う様々なライフスタイルを知りたい方。

◆ゲストプロフィール
坂田みのりさん 神奈川県→鹿児島県肝付町

高校時代に初の海外一人旅でオランダへ。以後、世界各地で伝統医療を学び、カナダでアロマセラピストやダンサーとして活動。帰国後に看護師資格を取得。2015 年、2 人目の出産を機に西日本を旅し、肝付町岸良へ移住。現在は辺塚だいだいや天日塩を使った加工品を手がけ、「岸良リトリート」を運営している。

●鹿児島ワンポイント講座ゲスト
東川隆太郎さん(NPO法人まちづくり地域フォーラム・かごしま探検の会代表理事)

鹿児島県内の歴史や地理の視点を中心に普段見慣れている景色の中に地域資源を見出す「まち歩き」活動を行い、「世間遺産」や「僕立公園」に認定し楽しむほか、ガイドや講演活動を通じて発信中。

◆セミナー視聴後、アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で10名様に、ゲストの坂田さんが製塩したお塩をプレゼント!鹿児島本土でも有名な美しい海岸「岸良海岸」の海のお塩です!

日程 2025年6月25日(水)
開催時間 19:30~20:30
開催場所

開催場所(オンライン参加)

WEB会議システム「Zoom」

「Zoomの基本的な使い方についてはこの利用ガイドページをご覧下さい。」

https://www.furusatokaiki.net/topics/zoom_guide/

定員 事前申込制100名
参加費 無料(要事前申込)
主催
共催 公益社団法人 ふるさと回帰・移住交流推進機構
詳細

◆プログラム
19:15-    受付開始
19:30-19:35 オープニング・かごしまワンポイント講座(東川隆太郎さん)
19:35-19:55 先輩移住者トーク(坂田みのりさん)
19:55-20:20 リアル地域情報(阿久根市日置市
20:20-20:30 かごしま移住最前線~鹿児島移住の旬な情報をお届け! ~
      ・ふるさと回帰支援センターから最新のトピックをご紹介
      ・次回セミナーのご紹介等
※内容は当日一部変更される場合があります。

お申込み方法

下部申込ボタンより事前申込をお願いします。