【6/7(土)】珠洲市 地域おこし協力隊募集セミナー |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【6/7(土)】珠洲市 地域おこし協力隊募集セミナー

※このイベントの申込締切日は2025年6月6日です。

【6/7(土)】珠洲市 地域おこし協力隊募集セミナー | 移住関連イベント情報

魅力ある最先端の復興を目指して、移住定住・関係人口コーディネーター募集!

能登半島のさいはてにある石川県珠洲市(すずし)は、開放的な海と空が広がる、人口約1万1千人の小さなまち。
令和6年の地震と豪雨により大きな被害を受けましたが、現在その復旧・復興に向けた取り組みを進めています。

今回募集するのは、移住・定住の推進と関係人口の拡大に取り組む地域おこし協力隊員。
移住や関係人口に関わる仕事は、これからの珠洲市を共につくっていく「仲間」を増やす、とてもやりがいのある仕事です。
災害からの復旧・復興は長い道のりとなりますが、みんなの笑顔があふれる持続可能な未来を目指して、一緒に活動していただける方を募集します。

セミナーでは珠洲市の魅力をお伝えするとともに、募集内容に関する説明、現役の地域おこし協力隊員より現在の活動の様子を紹介させていただきます。

少しでも興味のある方、自分に向いているかも?と思う方は、ぜひお気軽にセミナーにご参加ください!

\こんな方におすすめ!/

★人と出会うこと、話すこと、人と人をつなげることが好きな方
★自ら珠洲での暮らしを楽しみ、その魅力を意欲的に発信できる方
★さまざまな課題に対し、仲間と協力しながら創意工夫できる方
★災害からの復旧・復興と持続可能なまちづくりに貢献したい方

珠洲市地域おこし協力隊募ページ

▶珠洲市 地域おこし協力隊員紹介

森田 貴志
兵庫県出身の34歳。2022年12月に家族3人で東京から移住。
現在、珠洲市で唯一の現役隊員であり、移住・定住の推進と関係人口の拡大をミッションに活動中。

日程 2025年6月7日(土)
開催時間 17:30~19:00
開催場所
参加費 無料
主催

石川県珠洲市

共催 公益社団法人 ふるさと回帰・移住交流推進機構
詳細

【内容】
○珠洲市の紹介
○募集内容の紹介
○隊員活動紹介
○質疑応答
○相談会※ご希望の方のみ

締め切り日 2025年6月6日(金)
お申込み方法

下記よりお申込み下さい

お問い合わせ

珠洲市企画財政課移住定住推進係
電話:0768-82-7726
メール:[email protected]