会社員でもできる 小川町で循環する豊かな暮らし

小川町なら会社員勤めと里山での「農ある暮らし」を両立できます!
会社員として働きながらも小川町で農や自然と寄り添った暮らしを実践されているゲストをお迎えし、
充実したライフスタイルについてお話しいただくイベントです。
トークゲスト:釜井 昌二さん/東京都出身。某鉄道会社の運転手として勤務。2021年秋に小川町に移住。
小川町で有機農業を学び、趣味の釣り・生き物観察・料理等々を楽しみながら暮らしている。
イベントではお話し会に加えて、釜井さんが振る舞うランチを一緒に楽しめる交流会もご用意。
またお話し会とランチ交流会の間の準備時間には、お楽しみの「町歩き」も予定しています!
◎移住に興味がある方
◎会社員として働きながら田舎暮らしをしてみたい方
◎家庭菜園+αの有機的な暮らしに関心のある方
ぜひご参加ください!!
◎会社員として働きながら田舎暮らしをしてみたい方
◎家庭菜園+αの有機的な暮らしに関心のある方
ぜひご参加ください!!
日程 | 2025年7月12日(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00~13:30 |
開催場所 | |
定員 | ☆お話し会のみ参加:定員60名 ☆ランチ交流会参加:先着30名 |
参加費 | ☆お話し会のみ参加:¥1,000(1ドリンク付) ☆ランチ交流会参加:大人¥2,000、小中学生500 ※ランチ交流会のみの参加は不可。お話し会参加とあわせての参加となります。 |
主催 |
小川町地域おこし協力隊 |
詳細 |
|
締め切り日 | 2025年7月7日(月) |
お申込み方法 |
お申込みはこちらまたは下記のお申込みボタンよりお申込みください。 |
お問い合わせ |
小川町地域おこし協力隊三宅・二之宮 |