青森県の指導主事と現職教員との交流会 |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
WEBで
相談予約する
無料
×

青森県の指導主事と現職教員との交流会

青森県の指導主事と現職教員との交流会 | 移住関連イベント情報

「いつか青森で暮らしたい」、そんな首都圏で働く教員の皆さんへ!
現場での経験豊富な指導主事を囲み、青森県の教育の今とこれから、他県との違い等を語り合いませんか?
指導主事のゲストトーク、参加者同士での交流会のほか、今年度実施の教員採用試験に関する情報もお伝えします。

※ゲスト情報等、詳細は随時更新いたします!

日程 2024年1月13日(土)
開催時間 13:00~15:30
開催場所
定員 各回15名
参加費 無料
主催

青森県教育委員会

共催 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
詳細

詳細はこちらもご覧ください↓
青森県の指導主事と現職教員との交流会(青森県庁HP)

【参加対象者】
他都道府県等の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校のいずれかの学校で働いている現職教員

【開催回】
第1回 13:00~14:00(対象:小学校、中学校)
第2回 14:30~15:30(対象:高等学校、特別支援学校)
※各回定員15名

【プログラム】
県内公立学校で勤務経験のある指導主事を囲み、参加者の教育についての思いや、本県の教育の現状等について語り合う「座談会」です。

・指導主事によるゲストトーク…自身の体験談、青森県の教育の現状、参加者へのアドバイス等
・交流会…参加者同士の教育に対する意見交換、指導主事への質問等
・教員採用試験のご案内…将来的に受験を考えている方への情報提供

締め切り日 2023年12月26日(火)
お申込み方法

下記電子申請システムよりお申込みください。

青森県電子申請・届出システム(青森県の指導主事と現職教員との交流会)

お問い合わせ

青森県教育庁教職員課 小中学校人事グループ
電話:017-734-9894(直通)
FAX:017-734-8274
email:E-saiyo★pref.aomori.lg.jp
※★を@に変換してお送りください。