\青森県だから実現できる、多様な働き方・暮らし方の魅力をまるごとぎゅっと、ご紹介します!/
仕事と暮らしの情報をまるごとお伝えする「あおもり暮らしまるごと相談会」、
今回のテーマはIT、建設業を中心とした「スキル」を活かした働き方。
先輩移住者が「移住のホンネ」を語るゲストトークのほか、
創業・起業、就職相談、IT就業相談、建設業就業相談など専門的なブースのほか、市町村ブースも出展して暮らしのご相談を承ります。
青森移住のヒントを見つけにぜひお越しください!
日程 | 2019/7/6(土) |
---|---|
開催時間 | 12:30-15:30 |
開催場所 | 東京交通会館4階 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター (東京都千代田区有楽町2-10-1) |
参加自治体・参加団体 | 【青森県ブース】 ・UJIターン就職相談 ・創業・起業相談 ・IT就業相談 ・建設業就業相談 ・地域おこし協力隊相談 ・総合相談 【市町村ブース】 ・青森市 ・弘前市 ・八戸市 ・十和田市 ・三沢市 ・五戸町 ・田子町 |
詳細 | ★イベントチラシは↓から 「2019/7/6(土)あおもり暮らしまるごと相談会」 「生まれ育ったふるさとで暮らしたい」「都会を抜け出し、趣味を楽しみながら暮らしたい」…、あおもりへの移住を、あなたのライフプランの一つの選択肢として考えてみませんか? 【あおもり暮らしまるごと相談会】では、青森県だから実現できる、多様な働き方・暮らし方の魅力を『まるごとぎゅっと』ご紹介します! プログラム ◆第1部|セミナー(12:30~13:45) ★ガイダンス(12:30~12:40) 青森県だから実現できる多様な働き方や暮らしを紹介 ★先輩移住者トーク(12:40~13:20) 青森に移住し、仕事に、趣味にと青森暮らしを楽しんでいる先輩移住者によるゲストトーク! 移住前に培ったスキルを活かして青森で働くITワーカーと建設業に従事するお2人をお迎えし、移住に至る経緯をはじめ、仕事のことから日々の暮らしのことまで青森への移住のホンネや魅力をお聞きします。 ---«ゲスト»--- 【福井 烈さん(弘前市出身/IT・リモートワーク)】 ![]() 都内のIT企業に勤めていたが、家族の体調不良を機にUターンを決意。知人のつてでメディアプラットフォームを運用する企業がリモートワークを導入していることを知り転職。都内の会社に籍を置きながら拠点を青森に移し、奥さんの実家の大鰐町でリモートワークを開始。 2017年には弘前市に自宅を新築。2児の父親として家族と過ごす時間を大切にしながら、仕事に、趣味にと青森暮らしを楽しんでいる。 【石橋 祐さん(八戸市出身/建設業)】 ![]() 大学進学を機に上京し、卒業後、都内の建設会社に勤務していたが、後継者不足の危機にある「八戸三社大祭」や「八戸えんぶり」への想いが募り、社会人3年目の年に一念発起し、帰郷。 現在は八戸市内に本社のある建設コンサルタントに勤務しながら、文化・技術の保存継承に向けて、同志とともに日々取り組んでいる。 ----------- ★出展ブースPRタイム(13:20~13:45) ○青森県への移住・就業で最大100万円!移住支援金制度のご紹介 ○スキルを活かして働く!お役立ち就業情報 ○出展7市町(青森市・弘前市・八戸市・十和田市・三沢市・五戸市・田子町)によるプレゼンテーション ◆第2部|個別相談会(13:50~15:30) 「こんな仕事はできるの?」「暮らしはどうなるの?」 青森への移住に向けたさまざまな心配ごとにお答えできるよう、下記のような相談ブースをご用意しています。あなたのモヤモヤを、ぜひぶつけてみてください! ---«出展ブース»--- 【UIJターン就職相談】 求人情報や就業に役立つ支援制度をご紹介。管理職やリーダークラスの人材に関する求人情報もご用意しています。 【創業・起業相談】 青森県内の創業事例や、創業・起業に役立つ支援制度等をご紹介。 【IT就業相談】 UIJターン者の青森での就業・創業事例や求人情報、コワーキングスペース等の環境整備状況等、ITワーカーの青森での働き方をご提案。 【建設業就業相談】 青森ならではの建設のお仕事、労働環境、女性の入職事例など「青森ドボジョ(土木女子)」が様々な相談にお答えします。 【地域おこし協力隊相談】 地域おこし協力隊の募集状況や魅力的なミッションの数々をご紹介。 【総合相談】 「青森暮らしサポートセンター」の移住相談員が、地域情報や住まい情報など青森暮らし全般の相談に対応。 【市町村ブース】 青森市、弘前市、八戸市、十和田市、三沢市、五戸町、田子町の7市町が出展します。 その地域ならではの求人、創業・起業等、しごとや働き方をご紹介するほか、移住に関する各種支援事業、暮らしやすさ等についてご紹介します。 【ゲストとの交流コーナ】 先輩移住者トークのゲストを囲んでの交流会。青森への移住のホンネなど、皆さんからのご質問にお答えします。 |
お申し込み | 青森県地域活力振興課 TEL:017-734-9174 Mail:ijukoryu@pref.aomori.lg.jp |
お問い合わせ | 青森県地域活力振興課 TEL:017-734-9174 Mail:ijukoryu@pref.aomori.lg.jp |