「えひめの地域おこし協力隊って実際どうなの?」トークセッション公開中! |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
WEBで
相談予約する
無料
×

「えひめの地域おこし協力隊って実際どうなの?」トークセッション公開中!

「えひめの地域おこし協力隊って実際どうなの?」トークセッション公開中! | 地域のトピックス

愛媛で里山暮らし!内子町と松野町の協力隊、本音トーク

先日、配信しました「えひめの地域おこし協力隊って実際どうなの?現役地域おこし協力隊とトークセッション」のアーカイブをYouTubeにて公開中です!

愛媛県の現役地域おこし協力隊2名がゲスト登壇し「実際どうなの?」をトークセッションするというもの。ゲストは内子町地域おこし協力隊の水谷さん、松野町地域おこし協力隊の松本さんです。
現役協力隊による本音トークをぜひご覧くださいね。

トークセッションはこちら▼(Youtube)
https://youtu.be/m6HzPNOnsRs

実際、地域おこし協力隊ってどうなの?現役隊員がお話しします!

都市から地方へ人の流れを作るべく2009年に始まった「地域おこし協力隊制度」も早13年目を迎え、現在全国では5,000人を超える隊員が活動しています。
地方移住への大きなきっかけとなるこの制度、近年では地方移住を考える方の多くは「名前と概要くらいは知ってる」ことと思います。

地方移住の情報収集をしているとどこかで耳にする「地域おこし協力隊」。
ネットで検索すれば、輝かしい優良事例からダークでブラックなネタまで出てくるわ出てくるわで、何だか魅力的なのか心配なのかよくわからない、、、という方、実はたくさんいるのではないでしょうか?

移住の二本柱と言われる「住まい」と「仕事」。
期間限定とは言え、この2本柱を提供してもらえるのは非常に大きなきっかけとなります。
しかしそれだけでは終わらないのが地域おこし協力隊という特殊な立場。

「実際、地域おこし協力隊ってどうなの?」「果たして自分は向いているんだろうか?」

地域おこし協力隊のOBで、総務省全国協力隊研修をはじめ様々な地域おこし協力隊研修のアドバイザーも務める愛媛県の移住相談員とじっくりお話をしてみませんか?

今回はスピンオフ企画です!
愛媛県の現役地域おこし協力隊2名がゲスト登壇し「実際どうなの?」をトークセッションしちゃいます。上手く合致すればとても大きなきっかけとなる「地域おこし協力隊制度」についての謎をなくし、愛媛県内の各市町の募集状況など有益な情報をゲットしよう!

トークセッションはこちら▼(Youtube)
https://youtu.be/m6HzPNOnsRs

<関連トピックス>
地方ならではの働き方!地域おこし協力隊として、一緒に地域づくりしてみませんか
どんな人が移住してるの?<愛媛県への移住者数、過去最多!>

愛媛県・地域おこし協力隊について、もっと聞いてみたいという方は、お気軽にご連絡ください

?移住相談窓口 TEL:080-7749-3244 / MAIL:[email protected]
※電話が繋がらない場合は、ふるさと回帰支援センター(03-6273-4401)まで。

オンライン移住相談も受付中!予約フォームはこちら 漠然としたご相談も大歓迎です!