秋田のくらしが学べる「ターンズのがっこう“秋田科”」を開校します!
3つのクラスに分かれて、それぞれのテーマで「アキタライフ」について学んでいきます。
一度限りのイベントではなく、
大人になってから一緒に学べる仲間ができるって楽しいものですよ。
地域とつながりたい、何かを学びたい、あたらしい仲間が欲しい、
これからの暮らし方を模索中...
そんなことをお考えのみなさま、ターンズのがっこう“秋田科”に入学してみませんか?
ここでは、1-B組「秋田市クラス」の都内授業をご紹介!
このクラスのテーマは、“好き”を暮らしにする。
地方に行ったら、好きなことができない? おしゃれじゃない? 不便が多い?
そんな不安を持つあなたも、地方でもちゃんと
納得のいくライフスタイルが送れることが見えてくるはずです。
ぜひお気軽にご参加ください!
日程 | 2018/9/1(土) |
---|---|
開催時間 | 13:15-15:00 |
開催場所 | ふるさと回帰支援センター内 セミナーコーナー (東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル8階) |
定員 | 30名様 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 秋田県、アキタクラシニスト事務局 |
詳細 | ★イベントの詳細は公式ページより!★ \好きなことを活かして暮らす人々に学ぶ/ 【ターンズのがっこう クラス紹介】 ★10月には現地ツアーの企画もあります!★ こちらも公式ページよりチェック!! <現地授業概要> 日程:10月6日(土)7日(日)8日(月祝) (現地集合解散) 宿泊先:秋田駅周辺ホテル等を参加者様に各自確保していただきます。 (ご実家が秋田市等にある方は通いでの参加も可能です。) 参加費:実費(交通費、食費、宿泊費等はすべて参加者の自己負担になります。) ※別途、交流会費等として5,000円お支払いいただきます。 ※現地ツアーに参加し、最終日のワークショップに参加された方(成人)に25,000円の謝金があります。 定員:10名 申込〆切:9月24日(月) ★行程内容は随時更新していきますので、アキタクラシニスト事務局のFacebookページ、ホームページまたはinstagramよりご確認ください。 ▷アキタクラシニスト事務局 ホームページ Facebookページ |
お申し込み | ★アキタクラシニスト事務局のホームページからお申込 《応募フォーム》 ★アキタクラシニスト事務局へ直接お申込 メール:akitakurashinist@gmail.com |
その他 | 受付開始 12:45 |