「清流の国ぎふ暮らしセミナー」では、ゲストのお話しを通して、岐阜の魅力や岐阜への移住についての情報を得ることができます。
ゲストの方々との交流を通じて、移住に関する疑問や不安を解消してみてはいかがでしょうか。
~信長の愛した土地を、もうひとつの故郷に~
今年度第1回目は「歴史好きが住むならやっぱり岐阜」と題し、豊かな自然だけではない、歴史深い岐阜県の魅力をお伝えします。
今回は日本史に精通する豪華なゲストをお招きしてセミナーを開催!
歴史的背景から見た岐阜県と、この地を生活の場として暮らす魅力について、ゲスト3名と共に語りつくす2時間半です。
また、イベント終了後のアンケートにご回答頂けた方の中から抽選で【岐阜県ゆかりのグッズ】を5名様にプレゼントします!
ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております!
【イベント概要】
- 日時:令和4年5月14日(土)13:00~15:30
- 参加費:無料
- 主催:岐阜県
- 定員:100名(入室時に定員に達していた場合はご参加いただけないため予めご了承ください)
- 参加方法:WEB会議システム「Zoomウェビナ-」を使用します。
・申し込みは下記の参加フォームをご利用ください。
・PC、スマートフォン、タブレットからの参加が可能です。
・当日の参加リンクURL及び入室用パスワードを、お申込みいただいたメールアドレスへご案内します。
・セミナー当日までに、ご使用の端末へ「Zoom」アプリのダウンロード、インストールをお願いいたします(ダウンロード、アプリの利用は無料)
・Zoomウェビナ-を使用するため、参加者の音声や映像は表示されません。
【ゲストプロフィール】
「多摩大学客員教授 河合敦」氏
多摩大学客員教授、早稲田大学非常勤講師。
中学生の時に金八先生に憧れ、高校生の時には司馬遼太郎著『竜馬がゆく』を読み高校日本史の教師を目指す。
27年間の教員生活を経てフリーとなる
「歴史タレント 小栗さくら」氏
東京都生まれ。岐阜県関ケ原町 観光大使。
博物館学芸員資格を持つ歴史タレントとしてTVや講演会、NHK、大河ドラマ公式イベント等に多数出演しマルチに活躍をしている。
「古戦場おもてなし武将隊 関ケ原組 関 夢宇美」氏
石川県金沢市出身。2018年の9月に岐阜へ移住。
2012年に開催された関ケ原合戦祭りにて自前の甲冑で参加したことがきっかけとなり、古戦場おもてなし武将隊 関ケ原組に参加。
現在は関ケ原に移住し、平日は仕事をしながら関ケ原組の活動を行っている。
日程 | 2022/05/14(土) |
---|---|
開催時間 | 13:00-15:30 |
開催場所 | オンライン |
定員 | 100名(事前予約制) |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 岐阜県庁 地域振興課 清流の国ぎふ 移住・交流センター |
締め切り日 | 2022/05/13 |
お申し込み | 下記のフォームからお申込みください。★当日の参加に関する【URL】【ウェビナーID】【パスコード】等は、上記申し込みフォームへの情報登録後、自動返信にて送信されるメールに記載されています(送信先は申し込みフォームに入力頂いたメールアドレス)。 あらかじめご確認いただき、開催当日の参加に重要な情報であるため、大切に保管をお願いいたします。 |
お問い合わせ | 岐阜県庁 地域振興課 移住定住係 TEL:058-272-8078 FAX:058-278-3530 MAIL:c11143@pref.gifu.lg.jp |