岐阜県恵那市笠置町(えなしかさぎちょう)で田植え体験と交流会を移住希望者や町民を対象に開催します。
苗を手で植える昔ながらの田植え体験をしたあとは、町民や移住者と楽しくおはなししましょう。
里山の暮らしに関心がある方、いろいろな地域を見たい方など、どなたでも参加できます。
リアルな場でしか聞けないこと、体験できないこと、空気感など、いろいろなことがわかるイベントになると思います。
みなさんのご参加をお待ちしております。
【 日 程 】
5/21(土) 9:10 中央本線「恵那駅」集合
9:30 毛呂窪公民館集合 (恵那市笠置町毛呂窪 1047-5)
車で来る方は、こちらに集合
10:00 田植え体験
12:00 昼食 朴葉すし&とん汁
13:00 田植え体験 続き
15:00 宿泊場所「よしだや」~温泉でゆっくり~
17:30 懇親会(よしだや)〜19:30 解散
5/22(日)9:00 笠置町内空き家見学・移住者宅見学
11:30 意見交換後、解散 恵那駅へ送迎
【 参 加 費 】
昼食 500円
宿泊(一泊二食) 8,000円(懇親会参加費も含む。飲み物代別)
懇親会のみ参加 3,000円(飲み物代別)
【 持 ち 物 】
汚れてもいい服装・着替え・帽子・タオル・飲み物・カッパ(急な雨の備え) あれば田植え用の長靴 ※田んぼには裸足でも、靴下のままでも大丈夫です(田んぼは農薬不使用です)
【 雨天の際 】
少雨決行ですが、大雨の場合は、田植えの代わりに以下の内容になります。 午前中:ワラで縄をなう体験、地元の材料でリース作り
午後:講演「笠置町移住体験物語」藤村聡樹氏
日程 | 2022/05/21(土)~22(日) |
---|---|
開催時間 | 9:30 |
開催場所 | 岐阜県恵那市笠置町 |
定員 | 田植え定員 20名 懇親会定員 40名 ※コロナ状況により変更する場合があります。 |
参加費 | 昼食 500円 宿泊(一泊二食) 8,000円(懇親会参加費も含む。飲み物代別) 懇親会のみ参加 3,000円(飲み物代別) |
参加自治体・参加団体 | 恵那市笠置町移住定住委員会 |
締め切り日 | 2022/05/10 |
お申し込み | 恵那市笠置振興事務所 0573-27-3155 kasagi.ena.gifu@gmail.com 電話・メールでお申込の際は以下の内容をお伝えください。 ①参加代表者のお名前 ②ご住所 〒 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤参加者全員のお名前と生年月日(保険加入のため記入) ⑥予約希望をお伝えください(複数回答可 部分参加可) 21日(土)田植え体験 懇親会 宿泊 22日(土)笠置町見学 ⑦恵那駅送迎 希望 / 不要 |
お問い合わせ | 恵那市笠置振興事務所 0573-27-3155 kasagi.ena.gifu@gmail.com |