上天草市に移住してみたい人集まれ~!
令和4年3月19日(土)上天草市オンライン移住相談デスクを初開催します!!
熊本県でも移住希望者さんに大人気の海のエリア、天草地域から、上天草市(かみあまくさし)がオンライン相談会を開催します!!全国規模の移住イベントでも毎回大人気の上天草市なのですが、予約制でゆっくり個別相談が可能です。
・なんとなく海、島にあこがれがある
・何から相談したらいいかわからない
・担当者さんの顔をみながら相談したい
・先輩移住者さんにいい事も、良くない事も聞いてみたい
・家や仕事はあるの?
・子育て環境は?
・移住支援や空き家バンクについて聞いてみたい
移住相談って堅そうですが(そうでもないです)、天草エリアへの移住を検討されている方はもちろん、漠然と熊本県や九州に興味がある方、地方暮らしに興味がある方、移住支援金のことを詳しく聞きたい方、先輩移住者さんのことを知りたいなど、ぜひお気軽にお話されてみませんか?
※くまもと移住定住支援センター東京窓口の清原も同席します。
《ご相談時間》
3月19日(土)①10:30~ ②11:30~ ③12:30~ ④13:30~ ⑤14:30~ ⑥15:30~
の6枠で予約を受け付けます。(先着6組)
なお、その他の日時に別途、オンライン相談をお受けすることもできますので、今回予約できなかった方や、違う日程でのご相談を希望される方はお気軽にご相談ください。
★お申込み方法は、下記お申込み欄ご参照ください。
『あまくさ暮らし 上天草に住もう』もご確認ください。
上天草市ってこんなところ
★島だけど島暮らしのハードルがとっても低い
天草五橋 九州本土と天草諸島を5つの橋でつないでいます。
熊本市からも車で1時間ちょっと。島だけど、橋で全部つながっているので、熊本市まで自力で簡単に行くことができます。アマゾンも離島料金がかからない!のでここも島暮らしのハードルがとっても低いポイントです。
★移住支援も充実で移住希望者さんに人気
移住アドバイザーさんも東京からの移住者さんなので、とても親身にご相談にのっていただけます。空き家バンク制度、定住支援助成金、子育て支援、教育支援も充実しており、熊本県の中でもサポートが手厚いです。
車で10分も走れば、上天草市のどこに住んでいても海に出ることができます。移住されて釣り三昧!という移住者さんもいらっしゃいます。
移住を考えるきっかけは色々だと思います。
ご相談から夢に一歩踏み出してみませんか?
日程 | 2022/3/19(土) |
---|---|
開催時間 | 10:30-16:15 |
開催場所 | オンライン(ZOOM利用) ※ご自宅等のオンライン相談が可能な場所にて、相談者様の機材(パソコンやスマートフォン等)を利用してご参加ください。通信料はご自身でのご負担になりますのでWiFi環境でのご利用をお勧めいたします。 ※ZOOMの使い方はこちら |
定員 | 6組 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 【主催】上天草市セカンドライフ支援ネットワーク、上天草市 【共催】認定NPO法人ふるさと回帰支援センター |
詳細 | オンラインで個別相談が出来ます 3月19日(土)①10:30~ ②11:30~ ③12:30~ ④13:30~ ⑤14:30~ の6枠で予約を受け付けます。(先着6組) (今回予約できなかった方や、違う日程でのご相談を希望される方はお気軽にご相談ください) ※東京の熊本県の相談員 清原も同席いたします! |
締め切り日 | 2022/03/18 |
お申し込み | ※こちらのお申込みフォームからお申込みください なお、今回ご都合がつかない方や予約ができなかった方は、別の日程でもご相談を承りますので、お気軽にご相談ください。 ★お問合せ先: 上天草市セカンドライフ支援ネットワーク 事務局 TEL:0964-26-5539 もしくは、 《くまもと移住定住支援センター東京窓口(清原)》 EMAIL:kumamoto@furusatokaiki.net TEL:080-2125-1656 (月曜、火曜、祝日や休みのためご連絡が遅くなる場合がございます) |
お問い合わせ | ・上天草市セカンドライフ支援ネットワーク 事務局 TEL:0964-26-5539 ・くまもと移住定住支援センター(清原) EMAIL:kumamoto@furusatokaiki.net TEL:080-2125-1656 |
その他 | ●上天草市:あまくさ暮らし 上天草に住もう ◎熊本県移住定住ポータルサイト その他、移住に関する全般的な質問や資料請求などお気軽に下記までお問合せください。 くまもと移住定住支援センター(清原) EMAIL:kumamoto@furusatokaiki.net TEL:080-2125-1656 |