普段は徳島県全域を担当する相談員のみで対応している徳島県ブース。
この「市町村オンライン移住相談会」では、市町村の担当者が加わって、より詳しい現地の話を聞くことができます。
「東みよし町ってどんなところ?」「どんな暮らしができるの?」「どんな支援に力を入れているの?」などなど。
もちろん、「移住って何から始めたらいいの?」という漠然としたご質問も大歓迎です。
実際に市町村担当者との相談を終えた方からは「参考になった」「候補地を絞ることができた」「新しい選択肢が増えた」という声を頂いています。
1つに絞っても、いろんな市町村に相談してみるのももちろんOKです!
是非お気軽にご参加ください。
▼こんな方におすすめ
・東みよし町が気になっている
・徳島県にどんな地域があるのか知りたい
・候補地を絞りたい など
◆参加方法
以下のどちらかをお選び下さい。
①ふるさと回帰支援センターに来館し、「住んでみんで徳島で!移住相談センター」ブースにて相談
②自宅からオンラインで相談(WEB会議システム「Zoom」を使用します)
東みよし町ってこんなところ
・子育てしやすく、住みやすい町です
・町中に樹齢千年になる大楠があり、パワースポットとして人気です
・県の天然記念物に指定されている「美濃田の淵」はバンガロー等宿泊施設があり、隣接した無料のキャンプ村も人気です
・四国を結ぶエックスハイウェイの交流拠点「吉野川ハイウエイオアシス」は四国四県のみならず中国・近畿圏からのアクセスにも便利です(施設内にテレワークオフィスが開設しました)
東みよし町移住・定住ポータルサイト
https://higashimiyoshi-iju.jp/
日程 | 2022/2/20(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00-12:00 |
開催場所 | 【会場】 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター内徳島県ブース 住んでみんで徳島で!移住相談センター アクセスはこちら 【オンライン】 WEB会議システム「Zoom」を使用します。 「Zoom」のご利用方法についてはこちら |
定員 | 2組(先着順) |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 東みよし町 |
締め切り日 | 2022/02/18 |
お申し込み | どちらかの参加方法をお選びください。 ①ふるさと回帰支援センターに来館し、「住んでみんで徳島で!移住相談センター」ブースにて相談 ②自宅からオンラインで相談(WEB会議システム「Zoom」を使用します) https://tokushima-iju.jp/2021higasimiyoshi/ |
お問い合わせ | 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 住んでみんで徳島で!移住相談センター 徳島県移住コンシェルジュ 村社 090-7720-7047(火水金土日10:00~18:00) mail:tokushima@furusatokaiki.net |