島原市ってどんなところ?
九州のほぼ中央、長崎県の南東部の島原半島にあります。
島原城や武家屋敷など旧城下町の街並みが残り、市内には湧水群があります。
豊かな自然と食・温泉・湧水、そして町の便利さがコンパクトシティ。
島原市定住・移住サイト『島原暮らし』
島原市紹介動画『ぐる~っと島原』
日程 | 2022/01/31(月)*当日消印有効 |
---|---|
開催場所 | 長崎県島原市 |
定員 | 1名 |
詳細 | これまでの人生経験や民間企業で培ったノウハウを活かして移住希望者の相談に応じるほか、移住希望者を発掘し、アプローチする等、市が行う移住・定住促進事業を推進する「移住・定住コーディネーター」を募集しています。 〈募集の概要〉 【活動内容】 ・移住希望者への相談対応 ・移住に関する情報発 ・その他関連事業(空き家バンク、お試し住宅など) 【勤務時間】 週37時間30分程度 ・勤務1日7時間30分(8時30分~17時00分)、月曜日から金曜日までの週5日勤務を基本とします。 ・活動内容によっては、夜間、土、日、祝日に勤務することもあるため、上記を基本にして変更可能です。 【任用形態、任用期間】 ①島原市の会計年度任用職員として任用します。 ②任用期間は、着任日(※応相談)から令和4年3月31日までです。 *採用された日から起算して最長で3年間勤務可能です。ただし、毎年度末に人事評価等結果を基に継続任用について判断します。 【賃金等】 月額21万円(別に通勤手当あり) ※退職手当、期末手当及びその他の手当の支給はありません。 募集人数:1名 【申込期間】 2021年12月09日 ~2022年01月31日 詳しい概要はこちらをご覧ください。 JOINにも掲載中です。 |
締め切り日 | 2022/01/31 |
お申し込み | 郵送または島原市役所へご持参ください。 〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 島原市 市長公室 シティプロモーション課 島原ふるさと創生本部 担 当:樫本、尾崎 メールアドレス:promo@city.shimabara.lg.jp |
お問い合わせ | 〒855-8555 長崎県島原市上の町537番地 島原市 市長公室 シティプロモーション課 島原ふるさと創生本部 担 当:樫本、尾崎 TEL:0957-61-1652(直通) FAX:0957-62-8115 メールアドレス:promo@city.shimabara.lg.jp |