新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、このセミナーは中止させていただくこととなりました。
世界規模で問題となっている海岸や河川の汚染に真っ向から取り組むまち・阿南
四国の最東端に位置する徳島県阿南市。
美しい海、川、緑豊かな山を擁し、臨海部は工業地帯、市内には大手企業、中小
企業、ベンチャー企業等が点在する自然と調和した産業都市として発展しているまちです。
そんな阿南市は、地球が抱える様々な問題に対し新たなムーブメントを起こしています。
移住、SDGs、ローカルビジネス…
阿南市でチャレンジを続けるゲストを迎え、ココでしか聞けない話をご紹介。
あなたも生涯チャレンジ都市・阿南市と挑戦しませんか?
日程 | 2022/2/12(土) |
---|---|
開催時間 | 17:30-19:30 |
開催場所 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館4階 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター セミナールームB アクセスはこちらをご確認ください。 |
定員 | 17名 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 徳島県阿南市 |
詳細 | 「東京から見る阿南市」 小柳 秀吉氏 あわい㈱ 代表取締役 ㈱トリップシード 代表取締役 日本農泊連合会 理事 一般社団法人日本盆踊り協会 理事 遊山箱文化保存協会 理事 「アクティビティとSDGs」 吉積 和重氏 4CORNER 代表 三愛装飾 代表取締役 グランフィットネス阿南観光協会 理事 富岡商店街協会組合 理事 「Made In Ananの農業」 北条 誠一氏 ㈱一生 代表取締役 観光農園サニーファーム オーナー ㈱阿佐てらす 代表取締役 阿南市有機農業推進協議会 事務局長 北条成年後見オフィス 代表 |
お問い合わせ | 徳島県阿南市ふるさと未来課 開所日:平日8:30~17:00 TEL:0884-22-7404 mail:sien@anan.i-tokushima.jp |
その他 | 【ご来場の方へ】 コロナウイルス感染対策として、皆様には下記の対応をお願いしております。 ・マスクの着用 ・受付時での体温測定、アルコールによる手指の除菌 ・体調確認のための「チェックシート」への記載および提出 ・飲食の原則禁止(フタができる水筒・ペットボトルは可) |