1月22日はオンラインのみでの開催に変更いたします。
「2020年以降、働き方、暮らし方、生き方を改めて考えました」
コロナ禍でそんな方がきっと増えたことでしょう。
“在宅ワーク”は働き方を大きく変えました。
満員電車で通勤しなくて良くなったのは嬉しいけど、業務内容はコロナ禍以前と同じ。何か違う「しごと」に就いてやりがいを感じてみたいと思いませんか?
また、「しごと」と同じくらいに大切な「くらし」。
「くらし」には、どんなところに住むか、誰と過ごすか、何を食べるか、余暇をどう楽しむかなどの要素があって、それぞれが充実すれば人生の満足度は上がります。
「先輩に聞こう!佐賀市への移住・転職セミナー」では、佐賀市に住んでみて、働き方や生活、余暇がどう変わったのかをお伝えします。イベント参加の前に、特設サイトで事前予習が可能ですので是非ご覧ください。
そして当日は佐賀市にはどんな「しごと」があるのか、実際にどうやって就職・転職活動するのか、佐賀市へ移住にはどんな支援があるのかを存分に確かめてみてください。
\ こちらのURLよりお申し込みください。/
https://forms.gle/FUSCGS6GsGGEZsKp9
日程 | 2022/1/22(土) |
---|---|
開催時間 | 14:00-16:00 |
開催場所 | 1.オンライン参加(Zoomを使用します) お申込みいただいた方に、メールにてURLをお知らせします。 Zoomの使い方については、こちらのご利用ガイドをご参照ください。 新型コロナ感染者数の増加に伴い、1月22日は國酒文化振興酒場佐賀での会場開催は中止します。 ご了承お願いいたします。 |
参加自治体・参加団体 | 主催:佐賀市工業振興課・佐賀県移住支援室 共催:ふるさと回帰支援センター |
詳細 | イベントページ「先輩に聞く、佐賀市への移住と就職」 https://sagacity-uij.info/index.html 【Program】 佐賀市の紹介・移住支援について 佐賀県の移住支援について ふるさと回帰支援センター紹介 國酒文化振興酒場より 東京から見た佐賀 移住者インタビュー アソウ・ヒューマニーセンターの紹介 |
お申し込み | 下記URLよりお申し込みください。 https://forms.gle/FUSCGS6GsGGEZsKp9 |
お問い合わせ | さが移住サポートデスク東京窓口 矢野 090-1657-8205 saga@furusatokaiki.net 高山 070-4851-1646 saga2@furusatokaiki.net |