※本イベントは、新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止となりました。
ご参加をご予定いただいていた皆さまには大変申し訳ございませんが、ご了承をお願いいたします。
京都での就農・就業に関心のある方、将来に向けて栽培技術を習得したい方を対象に、気軽に相談できる相談会&ミニセミナーを開催します!
日程 | 2022/1/29(土) |
---|---|
開催場所 | 場所:京都経済センター3階 3-F会議室 (京都市下京区函谷鉾町78) |
定員 | 定員:40名程度 |
参加自治体・参加団体 | 出展ブース:農業、畜産業、林業、水産業 京都府立農業大学校、京都府立林業大学校、京都府畜産センター、宇治茶実践型学舎、海の民学舎 ※就農・就業に伴う移住相談コーナーもあります。 |
詳細 | ▼内容 (1)専門家による相談会 1組30分程度の入れ替え制 ※事前申込で相談時間を調整します (2)ミニセミナー (①13:30~ ②15:00~) ①農家が語る「農業で生きる」ということ ②農村が求めている人物像 ・申込期限:2022年1月20日(金) ・申込方法:こちらからご確認の上お申込みください。 ※事前申込制で先着順に受け付けます。 ・参加料:無料 ・定員:40名程度 出展ブース:農業、畜産業、林業、水産業 京都府立農業大学校、京都府立林業大学校、京都府畜産センター、宇治茶実践型学舎、海の民学舎 ※就農・就業に伴う移住相談コーナーもあります。 【当日参加できない方や遠方の方へ】 別の日に、オンラインやメールなどで相談をで、受け付けています。こちらからお申込みください。 主催:京都府、(一社)京都府農業会議、(公財)京都府林業労働支援センター、京都府漁業協同組合 |
締め切り日 | 2022/01/20 |
お申し込み | ・申込方法:こちらからご確認の上お申込みください。 ※事前申込制で先着順に受け付けます。 |
お問い合わせ | お問合せ先】一般社団法人京都府農業会議 担い手創生部 (602-8054 京都市上京区丁子風呂町104-2 京都府庁西別館 3F) 営業時間 8:30~17:15 ただし土・日・祝日、年末(12/29から)・年始(1/3まで)は休業 TEL: 075-417-6847 FAX: 075-417-6870 MAIL:こちらからお問い合わせください。 |