※1/21(金)開催方法変更に関するご案内※
この度、主催者判断により開催方法を「会場&オンライン」から「オンライン開催のみ」へ
変更となりました。
…「かっこいい大人」とは…??
旭市には、自分のスキルを新しいまちづくりやコミュニティ活動に活かしている
「かっこいい大人」がたくさんいらっしゃいます!!
■お化け屋敷のような古民家をセルフリノベーション、理想的な田舎暮らしをするファミリー
■5つのこだわりを大切に「心が豊かになる介護」を目指し、地域で新しい暮らしづくりに取組む方
■「地方の可能性にチャレンジしたい」とフリーランスではなく地域企業で活動するクリエーター
そして今回のゲスト赤座さんは
園芸店(奥様のご実家)「Gardening shop akaza」でお仕事をされるかたわら、デザイナーとしても活躍!そして大人気フードフェスの仕掛人でもあります!
幅広い分野で活動される赤座さん。
「かっこいい大人達」との繋がりづくりを教えてもらいましょう!
【ゲストさんの紹介】
■赤座 剛さん■
神奈川県相模原市出身。都内でのキャラクター商品販売企業でのデザイナーの仕事などを経て、2009年12月に旭市に移住されました。移住後は、奥様のご実家の園芸店「Gardening shop akaza」でお仕事をされるかたわら、デザイナーとしても活躍。2022年春オープン予定の旭市多世代交流施設「おひさまテラス」のロゴデザインも、実は赤座さんの作品なんです。
また、市内の若手経営者たちで組織される一般社団法人旭青年会議所の理事長や、毎回市内外から数千人規模が来場される大人気フードフェス「VILLAGE」の主催者(村長さん)をつとめてこられるなど、公私に渡り地域の若手リーダーとして大活躍されています。
今回のセミナーでは、そんな地域の「かっこいい大人」代表の赤座さんに、縁もゆかりもないまちで友達ゼロから地域のリーダーにまでなった移住12年間の道のりや、移住を検討されている方だけでなく、地域の子どもたちや若い人たちにも伝えたい“地元 旭”の魅力、また地元愛の源となった地域の「かっこいい大人たち」との繋がりなどを教えてもらいます!!
当日は、「Gardening shop akaza」さんからオンライン配信でお届けします。
「VILLAGE」ホームページ
https://www.village365.info/
【オンライン配信会場の「Gardening shop akaza」さんってどんなお店?】
赤座さんの奥様・郷子さんのご実家が経営されている、お花と植木のお店です。
本業の造園設計施工のかたわら、季節のお花や花苗、観葉植物、多肉植物、山野草、植木、かわった植物の販売もされています。さらにはおしゃれなガーデニング雑貨もたくさん揃っていて、コンテナガーデン教室などのワークショップも開催されています。
また、郷子さんはなんと1級造園技能士の国家資格をお持ち!女性ならではの感性で、ガーデニングのトータルコーディネートをお願いすることもできるんです。
店内にはカフェもあるので、ゆっくりコーヒーを飲みながら、お気に入りの花やガーデニング雑貨を探すこともできますよ♪
「Gardening shop akaza」
ブログ:https://akazashop.exblog.jp/
インスタグラム:https://www.instagram.com/gardening_shop_akaza/
日程 | 2022/2/5(土) |
---|---|
開催時間 | 17:30-19:00 |
開催場所 | ※Zoomご利用方法は「Zoomのご利用ガイド」をご確認ください。 ====== □ |
定員 | ■オンライン参加は制限なし |
詳細 | 【プログラム】 ①旭市の魅力紹介 (旭市役所企画政策課生涯活躍のまち構想推進室) ②生涯活躍のまち・みらいあさひの紹介 (イオンタウン㈱永井 大輔さん) ③「かっこいい大人」になれるまち (gardening shop akaza 赤座 剛さん) ④トークセッション&質問タイム (永井さん・赤座さん) ゲストの赤座さんは神奈川県相模原市の出身。 都内のキャラクター商品販売企業でデザイナーの仕事などを経て2009年に旭市に移住されました。 今回のセミナーでは、デザイナーや大人気フードフェスの仕掛人としても活躍する、 地域の「かっこいい大人」代表の赤座さんに、子どもたちや若い人に伝えたい ”地元 旭”の魅力や、地元愛の源となった地域の「かっこいい大人達」との繋がりを教えてもらいます。 当日は「gardening shop akaza」さんからのオンライン配信でお届けします。 |
お問い合わせ | 千葉県旭市企画政策課 TEL:0479-62-5307 Mail:kikaku@city.asahi.lg.jp |