富山の冬を見に来ませんか。
なかなか自由に動けない、富山県に行きたいけれど行けない・・・・。
そんな方はぜひご参加ください。
参加市町が、冬らしい暮らしや景色をライブでお見せします。
朝日町:海と山の近さMAXの朝日町。「ヒスイテラス」から荒ぶる(?)冬の日本海と間近に迫る雪山をご覧ください。
黒部市:初めての冬を迎える地域おこし協力隊のリアルな雪国ライフをお届けします。宇奈月温泉街や海の幸、これが黒部の休日!
魚津市:海岸線から北アルプスまでの距離が近い、自然の魅力が凝縮された地方都市・魚津!魚津市でのびのびとした暮らしを始めてみませんか?
射水市:自分で木を伐り、薪ストーブでエコに暮らす移住者さん。その里山暮らしのあれこれをご自宅から紹介します。
氷見市:氷見の冬といえば「鰤」!氷見漁港の水揚げや競りの様子、美味しい魚料理などキトキトな魅力をお届けします。
南砺市:地域おこし協力隊・吉野隊員が初めて体験する北陸の冬。寒さの中でどう楽しむ?ありのままの姿をお届けします。
小矢部市:「おやべの国から‘22冬」雪国での必需品や使用方法を、定住支援課一同でご紹介します。
ご参加お待ちしております。
日程 | 2022/1/29(土) |
---|---|
開催時間 | 11:30-13:00 |
開催場所 | オンライン(ZOOM) Zoomの使い方についてはこちらのページをご覧下さい。 |
定員 | なし |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 参加自治体:朝日町、黒部市、魚津市、射水市、氷見市、南砺市、小矢部市 主催:富山県「くらしたい国、富山」推進本部 共催:認定NPO 法人ふるさと回帰支援センター |
締め切り日 | 2022/01/28 |
申し込みフォーム | コチラ |
お問い合わせ | 富山くらし・しごと支援センター 有楽町オフィス TEL 080-8870-2456 富山県地方創生局ワンチームとやま推進室 TEL 076-444-4496 FAX 076-444-4406 |