菊池市は熊本県北にあり、熊本市までも車で約40-50分、熊本空港までは車で約30分の距離にあります。銘水百選の菊池渓谷をはじめ、豊かな自然が身近にあります。また菊池温泉を有し、200-300円台から立ち寄り風呂も気軽に利用できます。水がおいしいので食べ物もおいしい、道の駅には地元の新鮮なお野菜やくだもの、お肉などが安価で並びます。
この度、菊池市では市の子育て支援施設や子どもの遊び場などを巡り、親と子のきくち暮らしを体験していただくことで、参加者の方に菊池の子育て環境や子育てサポートの現状を知っていただくため、「菊池市子育て体験ツアー」を開催します!
このツアーでは、KiCROSS(菊池市中央図書館)やこども健診センター、遊具のある公園などを巡り、菊池の子育て環境を体感していただきます。行程中には実際に菊池へ移住し、子育てを実践されている方の子育てトークショーも企画しています。
さらに、菊池の特産品を活かしたランチやおやつも親子で堪能していただきます。参加者の方には「菊池市内共通商品券1,000円分」もプレゼントします。(4歳児以上の方)
地方や田舎での子育てを検討されている方はぜひご参加ください!
※新型コロナの感染拡大状況により、急きょツアーを中止又は延期等する場合があります。予めご了承ください。
日程 | 2021/11/28(日) |
---|---|
開催時間 | 9:00-17:00 |
開催場所 | 熊本県菊池市 |
定員 | 10名程度(最小催行人数1名) |
参加費 | 中学生以上 2,000円 中学生未満 1,000円 3歳児以下 無料 |
参加自治体・参加団体 | 熊本県菊池市 |
詳細 | 子育て体験ツアー行程表(予定) 9時 KiCORSS 集合 9時10分 KiCORSS 先輩移住者による子育てトーク 9時40分 KiCORSS 図書館内見学ツアー 11時 鴨川河畔公園 公園見学 12時 ランチ ママトコキッチンにて昼食(菊池市七城町蘇崎1310−3) 13時20分 こども健診センター つどいの広場「あいあい」施設内見学 14時40分 おやつタイム ついんスターで アイスクリーム(菊池市旭志麓1584−4) 15時40分 菊池ふるさと創生市民広場 公園内見学・物産館立ち寄り 17時 KiCORSS 解散 |
締め切り日 | 2021/11/26 |
お申し込み | (株)九州セブン観光 ※受託業者 TEL:0968-25-5177(土・日・祝日休み) |
お問い合わせ | (株)九州セブン観光 ※受託業者 TEL:0968-25-5177(土・日・祝日休み) |
その他 | ●菊池市 移住サイト きくち暮らしのすすめ <熊本県の移住の総合サイト> ●熊本県移住定住ポータルサイト 移住セミナーやイベントの情報を随時掲載しています。また、熊本県全般の移住のご相談も承っております。※就職相談も可能です。 ご相談・お問合せはこちらから。お気軽にご相談ください。 |