南会津で「南郷トマト農家」 として働く魅力、「林業者」として働く魅力をゲストスピーカーにお話いただきます。南会津ならではの暮らしや楽しみなどリアルな情報もお伝えします!
個別相談では、ゲストや移住コーディネーターが個別にお話を伺います!
ゲスト紹介
ゲスト①
南郷トマト農家 宗像 堅固さん・美由紀さん
趣味のスキーで南郷スキー場に通っていたことがきっかけで 2008年に南会津町へ移住。2年間の研修を経て南郷トマト農家として2011年に独立。セミナーでは就農時の支援制度や実際の収入に関する話、地域との関わり方などをお話いただきます。
ゲスト②
林業者 (株)アラカイ 湯田 幸彦 さん
南会津地方の森林資源を活用して国産製紙用チップ や、伐採された樹皮をリサイクルしたバーク堆肥 の製造・販売を行っています 。
面積の約 93 %が森林である南会津地域の林業の現状や 、これからの森林資源 の利活用等についてお話いただきます。
日程 | 2021/11/27(土) |
---|---|
開催時間 | 17:30-20:00 |
開催場所 | 【会場参加】 東京交通会館4階ふるさと回帰支援センター セミナールームB 東京都千代田区有楽町2-10-1 【オンライン参加】 WEB会議システム「Zoom」を使用します。 Zoomの使い方についてはこちらのページをご覧下さい。 |
定員 | 会場:15名(オンライン参加は制限なし) |
参加自治体・参加団体 | 主催:福島県南会津地方振興局 共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター |
詳細 | <プログラム> 17:30 南会津地域の紹介 17:40 トークセッション 19:10 個別相談 ※会場参加者のみ 20:00 終了 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01250a/uiturn2021.html |
締め切り日 | 2021/11/25 |
お申し込み | 申込みフォーム (携帯電話)https://www.task-asp.net/cu/eg/lam070009.task?app=202100570 (パソコン)https://www.task-asp.net/cu/eg/lar070009.task?app=202100570 |
お問い合わせ | 福島県 南会津地方振興局 企画商工部 地域づくり・商工労政課 電話 0241 62 5207 (平日 9:00~17:00) メール iju-minamiaizu@pref.fukushima.lg.jp |