沖縄の離島で本気の「農業」してみませんか? ファームツアー(農業ツアー)参加者の募集を開始します!
沖縄本島の北端にある離島「伊江島」。美ら海水族館のある本部(もとぶ)半島より約9km、島へはカーフェリーで片道約30分という便利な離島です。
島の基幹産業は「農業」。伊江島のブランド野菜でもある「島らっきょう」や畜産(繁殖牛)の他にも電照菊、さとうきび等の沖縄野菜やマンゴーなどなど沢山の種類の農作物があります。
伊江島では「本気で農業をしたい」という思いで移住する方を応援したいと思っています。
そこでこのツアーでは、移住者でもある伊江村の移住コーディネーターが「沖縄の離島で農業がしてみたい」という方にむけて、島の農業をご紹介したいと思います。
先輩移住者の体験談や島の農業の話を聞いたあと、皆さんの質問にお答えいたします!
本来ならば、一度島にお越しいただき「伊江島」を体感してほしいのですが、その前にオンラインツアーで少しでも島の雰囲気を感じてもらえたらと思います。
当日、晴れたら畑の様子もご案内する予定です♪
伊江島はこんなところです!
伊江島移住セミナー動画:https://youtu.be/JUurhfEfAzs
伊江村役場移住定住サポートWEB: https://www.iejima.org/category/bunya/iju/
伊江島移住PR動画:https://youtu.be/1vEv_yQOhdo
ツアー概要
日程:2021年11月28日(日)14:00~15:30(13:45より開場予定です)
参加費:無料
参加定員:20組(定員に達し次第、募集を終了いたします)
開催方法:オンライン(zoom)にて行います
※参加用のURLは、お申込みいただいた方に別途ご連絡いたします。
主催:沖縄県
共催:伊江村
ご参加における注意点
※ツアーご参加時は皆様と会話をしながらツアーを進めていくので、「カメラオン」「マイクオン」でお願いします。
※ご自身の名前を出したくない方は、表示名の変更もお願いいたします。変更方法については予約確定後にお知らせいたします。
ツアー内容·行程
- オープニング
- 自己紹介TIME
- 伊江島の農業について
- 先輩移住者に質問してみよう
※ツアー内容は変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
ナビゲーターの紹介
伊江島移住コーディネーター:柴田滋子(しばた しげこ)さん
伊江村役場総務課:山城隆二 (やましろ りゅうじ)さん
先輩移住者のお2人が伊江島をご案内します!
また当日は新規就農者研修等に携わる農林水産課の職員も参加し、皆さまの質問にお応えします。
こんな方におススメ!
- 移住して地域の方と一緒に魅力ある島にしたい方
- 沖縄で「農業」をしたいと考えている方
日程 | 2021/11/28(日) |
---|---|
開催時間 | 14:00~15:30 |
開催場所 | オンライン |
定員 | 20組 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 主催:沖縄県 共催:伊江村 |
お申し込み | 下記URL登録フォームより、必要事項を記載の上申し込みください。 ツアーに申し込む |
お問い合わせ | メール iju@promo-uruma.com 電話 098-923-5995 FAX 098-923-5996 時間 平日(月~金):9:00~17:00 ※土曜、日曜、祝日は除く 担当 一般社団法人プロモーションうるま 平田(ヒラタ) |
その他 | 沖縄県公式移住応援サイト ”おきなわ島ぐらし” もご覧下さい。 |