2021年もあと2か月余りとなり、今年の「さが移住&しごとオンライン相談会」も残すところあと2回になりました。
新型コロナウイルス感染症による社会活動への制限もようやく落ち着きつつあり、移住検討のための国内移動なども気兼ねなく実行できる環境になってまいりました。
ぜひ今こそ「さが移住&しごとオンライン相談会」へご参加いただき、理想の暮らし実現に向けたステップを進めてください。ご参加をお待ちしています。
佐賀県は無料職業紹介所を移住支援の部署内に設置しているので、暮らしの相談としごとの相談をワンストップで対応できる珍しい県です。しごとの相談では、あなたにマッチする求人のご提案や、良い求人が見つかれば企業への紹介状も発行できます。
また、住まいや周辺施設などの住環境、子育てに関する情報等はくらしのコーディネーターが承ります。
オンライン相談会当日は、さが移住サポートデスク(佐賀窓口)のしごとのアドバイザー、くらしのコーディネーターが担当し、東京窓口の私たちも一緒にお話しさせていただきます。
もし、「ご家庭にオンライン環境が無い」という方は東京窓口まで是非ご一報ください。有楽町のふるさと回帰支援センターに足をお運びいただける方には、佐賀県の担当者とお話しいただける環境を提供します。
ふるさと回帰支援センターはコロナウイルス感染対策を万全にいたしておりますのでご安心ください。
【東京窓口でのご相談希望ご連絡先】
さが移住サポートデスク東京窓口
矢野 090-1657-8205 saga@furusatokaiki.net
高山 070-4851-1646 saga2@furusatokaiki.net
皆様のお申し込みを心よりお待ちいたしております。
日程 | 2021/11/27(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00-17:00 |
開催場所 | オンライン web会議システム「Webex」を利用したオンライン相談 \ご予約いただいた方に、専用のURLをご案内します/ 2か所の窓口をオンラインでつなぎます。 ・佐賀県庁 さが移住サポートデスク佐賀窓口 ・ふるさと回帰支援センター さが移住サポートデスク東京窓口 |
定員 | 6組 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | ◆主催◆ 佐賀県移住支援室 ◆共催◆ ふるさと回帰支援センター |
詳細 | お一人45分の相談時間でご予約承ります。 しごとのアドバイザー、くらしのコーディネーターがあなたの希望をお伺いし、疑問も解決します。 ①10:00- ②11:00- ③13:00- ④14:00- ⑤15:00- ⑥16:00- |
締め切り日 | 2021/11/25 |
お申し込み | 佐賀県移住ポータルサイト「サガスマイル」のページ からお申し込みください。 https://www.sagasmile.com/consultation_counter/online/contact2/ |