海もあり、山もあり、豊かな自然と暮らしが近接する、余暇が近いまち「福岡県糸島市」。
東京や福岡市中心部までのアクセスが良く、少しずつではありますが、移住先として注目を集めてます。
そんな糸島市に移住した先輩移住者の体験談を聴き、参加者同士でも意見交換ができる相談会を開催します。
相談会では、「糸島って、実際どんなところ?」「移住して何か変化はあった?」「どのような生活を送っている?」などの疑問にお答えします。
意見交換を通して、自分らしい暮らしをイメージしてみませんか。
オンラインで開催しますので、自宅でくつろぎながら、気軽にご参加ください。
<登壇者(先輩移住者)>
●桺詰 紘子(やなづめ ひろこ) さん
(プロフィール)
2017年に東京から移住
糸島市の市街地(前原エリア)に居住
福岡市に通勤
中学生2人の母
●村田 信弘(むらた のぶひろ) さん
(プロフィール)
2017 年に中国から福岡市西区を経て糸島市へ移住
糸島市の自然豊かな地域(二丈エリア)に居住
テレワークにより自宅で仕事
小学1年と3歳児の父
日程 | 2021/09/12(日) |
---|---|
開催時間 | 9:00-12:20 |
開催場所 | ・オンライン開催になります ビデオ会議アプリ「Zoom」(ズーム)を使用します。 ご自宅など、ネット環境がある場所ならどこでもOKです。 (Wi-Fi環境推奨) |
定員 | 各回10組(先着順) |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 主催:糸島市 ブランド・学研都市推進課 運営:(一社)ママトコラボ ijumamatoco@gmail.com |
詳細 | 同内容で2回開催します。 (1回目) 9時00分 開会 9時05分 糸島市の紹介 9時10分 移住体験談1 (先輩移住者:桺詰紘子さん) 9時20分 移住体験談2 (先輩移住者:村田信弘さん) 9時30分 トークセッション (桺詰さん・村田さん・ファシリテーター) 9時45分 意見交換会 個別 (桺詰さん・参加者様) (村田さん・参加者様) (定住支援員・参加者様) 10時10分 意見交換会 全体 (先輩移住者・定住支援員・参加者様) 10時20分 閉会 (2回目) 11時00分 開会 11時05分 糸島市の紹介 11時10分 移住体験談1 (先輩移住者:桺詰紘子さん) 11時20分 移住体験談2 (先輩移住者:村田信弘さん) 11時30分 トークセッション (桺詰さん・村田さん・ファシリテーター) 11時45分 意見交換会 個別 (桺詰さん・参加者様) (村田さん・参加者様) (定住支援員・参加者様) 12時10分 意見交換会 全体 (先輩移住者・定住支援員・参加者様) 12時20分 閉会 |
お申し込み | 事前予約が必要です。 下記の申込フォームからお申し込みください。 申込フォーム |
お問い合わせ | 糸島市 企画部 ブランド・学研都市推進課 電話番号:092-322-2079 E-mail:bra-gaku@city.itoshima.lg.jp 電話番号:092-322-2079 FAX番号:092-324-0239 |
その他 | 糸島市の移住に関する情報はこちら ![]() |