移住者に人気急上昇中の長野県上伊那(かみいな)の8市町村が地域の暮らしや市町村ごとの違い、子育てなどについて詳しくお話しする初めてのオンラインツアーです。
上伊那は二つのアルプスの雄大な展望、豊かな自然、のどかな田舎風景が溢れる地域。
そんな上伊那で暮らしてみませんか?・・・で、どこにあるの?
上伊那は長野県のほぼ真ん中。全部で8市町村あります。
天竜川に沿って伸びている盆地「伊那谷」に沿って各市町村があり、中央アルプスと南アルプスに囲まれた自然豊かな地域です。広大な段丘と山岳の扇状地は、果樹生産に適した自然条件が整っており、栽培されている果実の種類も、梨、りんご、ぶどう、ブルーベリー、桃と豊富です。
電気、精密、機械などの高度な加工技術産業や食品などの健康長寿関連産業が発展し、モノづくり産業の拠点となっています。
また、通知表も時間割もないユニークな教育を取り入れている小学校や学校が持っている森で授業を行う小中学校など地域の財産を生かしながら、子供たちの自主性を育む教育にも力を入れています。
Zoomウェビナーで配信します。
日程 | 2021/09/4(土) |
---|---|
開催時間 | 17:00-18:30 |
開催場所 | web会議システム「Zoom」を使用します。 Zoomの使い方についてはこちらのページをご覧下さい。 |
参加自治体・参加団体 | 主催:上伊那広域連合 / 伊那市・駒ヶ根市・辰野町・箕輪町・飯島町・南箕輪村・中川村・宮田村 共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター |
詳細 | 移住関連ランキングに常に上位の長野県上伊那地域の全8市町村が集合し、オンライン移住ツアーを開催します。 セミナーでは8市町村からそれぞれ地域の魅力を紹介するとともに、意外と知られていない話などそれぞれの市町村から配信します。 また、先輩移住者の座談会も配信します。今回は子育て世帯の方、就職した方、起業した方、地域おこし協力隊など分野を問わず移住に至った経緯やこの地域での暮らしなどのお話をしてもらいます。 オンラインツアープログラム 17:00 ツアースタート・オープニング 17:10 中川村・陣馬型山から中継、伊那谷を一望 17:15 飯島町・飯島陣屋から中継、歴史的な建物が見ごたえあり 17:20 駒ヶ根市・当日グランドオープンのJOCAによるゴッチャ!ウェルネス駒ヶ根から中継 17:25 宮田村・世界で唯一のレコード製造会社から中継 17:30 伊那市・ナイスロードのスターバックスからドライブ中継 17:35 南箕輪村・VCトライデンツの笹川星哉GMと長田翼選手登場 17:40 箕輪町・人気の短期移住体験住宅から中継 17:45 辰野町・大城山から夕暮れの伊那谷を中継 17:50 移住者座談会 ・杉本さん(伊那市に移住) ・前田さん(駒ヶ根市に移住) ・小島さん(箕輪町に移住) ・手野さん(宮田村に移住) 18:20 エンディング 18:30 終了 |
お申し込み | 申し込みフォームからエントリーしてください。 お申込み受付完了後(9/3~4頃、参加できるZoomウェビナーのURL(ID)等をご案内します。 ※申し込みフォームには、 参加方法を 〇会場 〇オンライン(Zoom) と選べるようになっていますが会場参加はできません。 |
お問い合わせ | 事務局 上伊那広域連合 地域振興課 地域振興係 TEL:0265-78-2500 FAX:0265-73-5867 mail:info@union-kamiina.jp |
その他 | 長野県の移住ポータルサイト楽園信州 信州暮らしサポートデスクfacebook 長野県移住総合Webメディア SuuHaa 二地域居住サイト ニブンノナガノ 長野県の移住イベントいろいろはこちら |