この度、三次市では、地域おこし協力隊に応募したい方を対象に、
おためし地域おこし協力隊を募集します。
「地域おこし協力隊になりたいけど町の雰囲気はどうだろう?」、「実際にどんな人と、どんな活動をするんだろう?」というような不安を取り除くことが出来るように、2泊3日の”おためし”地域おこし協力隊を募集します!
スケジュール内の移動や、宿泊等の費用は三次市が負担します。
2泊3日という短い期間ですが、ぜひお気軽にお申し込みください!
※三次市までの交通費、食費は自己負担です。
日程 | 2021/07/14(水)~16(金) |
---|---|
開催場所 | 活動内容(2泊3日) *地域内散策(作業現場の視察) *農作業体験 |
定員 | 募集人数 3名 |
参加費 | 無料 (ただし、三次市の集合場所までの交通費、食費は自己負担です。) |
参加自治体・参加団体 | 三次市 地域振興部 定住対策・暮らし支援課 |
詳細 | 詳細はこちらをご覧ください。 今回募集する、地域おこし協力隊の活動内容は、以下のとおりです。 ◆農業の振興 米、果樹、野菜等の栽培技術習得 / 梨をはじめとした農産物の加工品の製造 ◆「NPO法人 元気むらさくぎ」の活動協力 ◆地域おこしへの支援 など |
締め切り日 | 2021/07/06 |
お申し込み | こちらからお申込みいただけます。 |
お問い合わせ | 三次市 地域振興部 定住対策・暮らし支援課 定住対策・暮らし支援係 電 話: 0824-62-6129 0824-62-6235 メール: teijyu@city.miyoshi.hiroshima.jp |