平日の夕方に「暮らし」と「しごと」の個別相談会を開催します!
新潟県へのU・Iターンの総合相談支援窓口「にいがた暮らし・しごと支援センター」が
U・Iターンのご相談に対応いたします!
就職・転職に関する具体的なご相談をしたい方も、地方暮らしに興味がある、新潟のことを知りたい、という方も、お気軽にご参加ください!会場での対面相談のほか、オンラインでも参加OK!
完全予約制で、感染対策を行ったうえで実施します。(参加無料・要事前申し込み)
■時間
お申込みフォームでご希望の時間を選択してください。(各40分)
①16:30~17:10 ②17:15~17:55 ③18:00~18:40 ④18:45~19:25
※オンライン相談の場合は、お申し込み後、ZoomのURLをメールでご案内します。
■こんな方にオススメ!
・週末や日中は相談窓口に行く時間がない方
・新潟へのU・Iターンを検討中、具体的な仕事情報がほしい方
・「にいがた暮らし」が気になる、地域の情報を知りたい方
・移住支援金や各種支援策について知りたい方
■来場者特典
会場参加の方限定!新潟のおせんべいをプレゼント!
(会場参加の方に限ります。オンライン参加の方にはお渡しできませんのでご了承ください)
\私達、にいがた暮らし・しごと支援センターの相談員がお待ちしています/
日程 | 2021/7/14(水) |
---|---|
開催時間 | 16:30-19:25 |
開催場所 | 移住・交流情報ガーデン 東京都中央区京橋1-1-6越前屋ビル1F JR東京駅八重洲中央口から徒歩4分、地下鉄銀座線京橋駅から徒歩5分 |
参加自治体・参加団体 | 主催:新潟県/にいがた暮らし・しごと支援センター |
お申し込み | 【申込の流れ①→②】 ▶①申し込みページ内の「お申込みはこちら」より入力。 ▶②「にいがた暮らし・しごと支援センター」に事前登録(最短1分!) スムーズに相談対応させていただくため、ナイター相談会当日までに「にいがた暮らし・しごと支援センター」へのご登録をお願いします。 ![]() お申し込み後は、確定した予約時間を「にいがた暮らし・しごと支援センター」からメールでご連絡します。 |
お問い合わせ | ■にいがた暮らし・しごと支援センター 表参道オフィス 電話:03-5771-7713 メール:niigatakurashigoto@pasona.co.jp にいがた暮らし・しごと支援センターについてはこちら(相談窓口のページ) |
その他 | ■感染症対策について ・相談員のマスク着用、アクリルスタンド設置等移住・交流情報ガーデンにおける感染症対策を実施の上で開催します。 ・ご来場の際は、マスク着用、入館時の消毒にご協力ください。 ・体調不良の場合は参加をお控えいただきますようお願いいたします。 ・キャンセルの場合は電話またはメールでご連絡ください。 |