群馬県内の市町村とふるさと回帰支援センターが連携して行う「出張相談会」を、2021年4月からオンライン体制で行います!
毎週木曜日・出展団体はこちらのページでお知らせいたします
気になった市町村がありましたらまずはご予約をお願い致します!
【ご予約方法】※原則 相談ご希望日の3日前まで
電話 または メール
▶080-8870-2756
▶gunma@furusatokaiki.net
(下記6項目をお伝えください)
①お名前
②ご年齢
③ご連絡先(電話・メールアドレス)
④ご相談内容
⑤相談方法のご希望(A,B どちらかをお知らせください)
A,センター窓口へお越しになる
B,オンライン相談(ZOOM or Skype)
⑥ご相談したい自治体
,,,スケジュール内からご希望をお伝えください。
1自治体につき、ご相談時間はおよそ1時間です。
市町村スケジュール:2021年4月8日(木)
【前橋市】12:00-13:00
あなたが理想とする暮らしの実現をサポートします
前橋移住コンシェルジュがあなたの相談に親身になって寄り添います。
【安中市】13:00-17:00
子どもも大人も、みんなでつながり支えあう 安中市
移住検討中の心配事を解消できるよう、オンライン相談お受けします!移住定住支援施策「あんなか住まいりー奨励金」もスタート!
【榛東村】15:00-18:00
榛東村(しんとうむら)でのびのび子育てしませんか?
高校生まで医療費無料化!子育てするならぜひ榛東村へ!都市部へのアクセスもGOOD!
【中之条町】10:00-16:00
花と湯の町 なかのじょう
移住体験住宅やコーディネーターによるサポートなど移住前後の悩みに対して手厚くフォローいたします!!
【板倉町】10:00-16:00
水上景観のあるまちで、のびのび生活
ラムサール条約登録湿地・渡良瀬遊水地のある自然豊かな町で、東京から60kmとアクセスの良さから都内通勤者も暮らしています♪
ぐんま暮らし市町村連携オンライン移住相談とは,,,
県内の移住担当さんをオンラインでつなぎ、ご相談希望のみなさまとお話ができるものです。
「具体的な相談ではないけど、大丈夫ですか,,,?」
将来“移住してこうなりたい!”というご希望を、ぐんまの相談員がサポートしながらご相談対応させていただきますので、ご安心してご利用ください。
ぐんま暮らし市町村連携オンライン移住相談DAY(4月・5月の毎週木曜日)では、県内複数の市町村が登場します♪
気になる地域を聞き比べてみることも、移住前の情報収集では大事ですよね。
その他、群馬県の移住・定住に関する情報は移住・定住ポータルサイト「ぐんまな日々」からもチェックしてみてくださいね!
日程 | 2021/4/8(木) |
---|---|
開催時間 | 10:00-18:00 |
開催場所 | ▼オンライン(ZOOM利用)でご相談の方 お申込確定後、当日参加用のZOOM URLをメールでお送り致します。 お好きな場所から当日ご相談ください。 ▼窓口へお越しになる方 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 内 「ぐんま暮らし支援センター」 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館4階 |
参加費 | 無料 |
締め切り日 | 2021/04/05 |
お申し込み | ぐんま暮らし支援センター ▶080-8870-2756 ▶gunma@furusatokaiki.net |