海あり、山あり、温泉あり。「ちょうどいい田舎、七尾(ななお)」
当市は、石川県の北部、能登半島の中央に位置し、天然の良港として栄えてきた七尾港を海の玄関として、古代から能登の政治・経済・文化の中心地として発展してきました。
渚のいで湯として全国的に有名で、開湯1200年を迎えた「和倉温泉」やさまざまなリゾート施設がある「能登島」、平成23年度に認定された世界農業遺産「能登の里山里海」の豊かな自然や風土に育まれた農林水産資源や伝統工芸など、多くの地域資源に恵まれています。
日程 | 2021/3/16(火)~2021/3/31(水) |
---|---|
開催場所 | 七尾市 |
定員 | 3名 |
参加自治体・参加団体 | 七尾市 |
締め切り日 | 2021/03/31 |
お問い合わせ | 申し込みはこちら 所属課室:市民生活部地域づくり支援課 〒926-8611石川県七尾市袖ケ江町イ部25番 電話番号:0767-53-8633 ファクス番号:0767-52-0374 |