【スノーピークビジネスソリューションズ 代表と語る!】今こそ考える「自然×人×仕事×まち」の最適解 ー 都市から自然へ、そして菊池へ ー
菊池市では、現代の地方都市が抱える様々な課題について、企業と連携し、IT技術や革新的なアイデアを用いて解決する「菊池グローカルビレッジ構想」を進めています。
今回、オンラインイベント第二弾として、基調講演では、現在多方面から注目を集める(株)スノーピークビジネスソリューションズの村瀬亮さんをゲストにお招きし、「今こそ考える『自然×人×仕事×まち』の最適解- 都市から自然へ そして菊池へ‐」と題して、スノーピークビジネスソリューションズの行っている先駆的な取組みや、自然やテレワーク等を活用したこれからの多様な働き方・暮らし方についてお話をいただきます。
「もう少し郊外で自然に囲まれて好きな仕事をして暮らしたい」
「通勤機会が減ったから、地方でテレワークや副業をしたい」
「趣味のアウトドアをいつか仕事にしたい」
「地域資源に光を当てる地方創生的な仕事を何かやってみたい」
「地元に戻りたいけど仕事があるか不安」
こんなことを考えている方に向けたオンラインイベントです。
また、「地域×自然」を仕事にしている地域起業家3名のトークセッションにて「自然×人×仕事×まち」の最適解に迫るとともに、地域起業家ゲストのフィールドである「都市と農村が絶妙に融合した熊本県菊池市」の可能性と魅力にも迫ります。
皆様のご参加をおまちしております。
●詳しくはこちらをご参照ください。
日程 | 2021/2/24(水) |
---|---|
開催時間 | 19:00-20:30 |
開催場所 | オンライン(Zoomウェビナー)利用 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 主催:熊本県菊池市 |
詳細 | ◇タイムスケジュール 19時~ オープニング 19時05分~ 基調講演(スノーピークビジネスソリューションズ 村瀬さん) 19時45分~ 地域起業家トークセッション(田中さん・緒方さん・松本さん) ※コメンテータ村瀬さん 20時15分 質疑応答 20時20分 菊池市のサテライトオフィス紹介 20時25分~ クロージング <ゲストスピーカー> ◆(株)スノーピークビジネスソリューションズ 代表取締役 村瀬 亮さん 1963年 愛知県岡崎市生まれ。株式会社キーエンスで10年務めたのち、現場にとって本当に必要なシステム会社が存在しないことに気づき、IT企業を設立。ITを定着させるためには社員の関係性が最も重要であると考え、社員がいきいき働ける会社づくりに尽力する。2016年、株式会社スノーピークと共同出資で設立した、株式会社スノーピークビジネスソリューションズの代表取締役に就任。自然の壮大なパワーとテクノロジーの無限の可能性を健全に融合し、企業の人材問題を解決するためのサービスを提供し続けている。 <地域起業家> ◆GoNature 代表 田中 清也さん 熊本県天草市出身。 2004年にカナディアンカヌーに出合ったことをきっかけに川での活動に魅了され、カヌーや沢登りなどの川での体験型環境学習を中心とした活動を開始。 2014年にGo Natureを立ち上げ、菊池市の竜門ダムにてカヤックとSUPのツアーを開催。幼児から大人まで年間1,000人以上をガイドしている。 ◆(株)MOFF 代表取締役 緒方 元一さん 菊池市龍門出身。 高校卒業後に上京し、イベント事業やランドスケープ事業に携わる。菊池市にUターン後、地元の造林業などに従事。2018年に独立し、「緒方林業」と「株式会社MOFF」を設立。 現在、竜門ダムに隣接する菊池市交流促進センターロンロン館の管理と2020年にオープンしたドラゴンキャンプ場の運営を行う。 ◆(株)MOFF 取締役 松本 竜一郎さん 菊池市隈府出身。 高校卒業後、東京や熊本などの飲食業に従事する。熊本市内の飲食店の総料理長を務めたのち独立し、熊本市内で3店舗の飲食店を経営。2018年に幼馴染だった緒方さんと共に「株式会社MOFF」を設立。 |
お申し込み | Peatixから申込みください。 |
お問い合わせ | 菊池市役所 企画振興課 集落・定住支援室 電話番号:0968-25-7250 |
その他 | ●きくち暮らしのすすめ ●熊本県移住定住ポータルサイト |