JR長野駅から徒歩10分程度にある善光寺門前エリア。
そこには県外から移住した働く女子による
地域コミュニティBIOTOPE〔ビオトープ〕があります。
今回は、BIOTOPEメンバーで移住者の3人が実際移住してどうなの!?を
面白おかしく盛りだくさんでワイワイ話します。
いいところも、え?何これ?も、
住んでみてわかったびっくり仰天話も、
包み隠さずぶっちゃけます。
ラジオ感覚で聞き流すもよし、
おしゃべりに参加するもよし、
そもそもBIOTOPEってなに?って方もぜひ。
BIOTOPE〔ビオトープ〕は長野で働く女性たちとつながり、みんなの暮らし、仕事、関心ゴトを
Biotope PICKs(交流会)、FreePaper(季刊フリーペーパー)、facebook、instagram、Biotope WEB で発信しています。
日程 | 2021/02/26(金) |
---|---|
開催時間 | 18:00-19:00 |
開催場所 | @オンライン(Zoom利用) (※)ZOOMのご利用については下記の「Zoomご利用ガイド」をご覧ください。 https://www.furusatokaiki.net/topics/zoom_guide/ |
定員 | 30名 |
参加自治体・参加団体 | 主催:長野市 共催:NPO法人ふるさと回帰支援センター |
詳細 | ◆トークテーマ◆ ・移住してくる前って、どこで情報をキャッチできた? ・「なんだこれ?」とカルチャーショックを受けたことってある? ・都会で働くことと、長野の街で働くことの違いってどこ? ・雪国長野で暮らす大変さってあった? ・日々の買い物やちょっとしたお出かけなどオススメスポットはどこ? ・長野の人と仲良くなるコツとは など、なかなか聞けないBiotopeメンバーならではの「働く」「暮らす」「楽しむ」を女性目線で、いつもの調子で話します。 |
お申し込み | こちらのフォームから必要事項をご記入の上、エントリーしてください。 |
お問い合わせ | 長野市移住・定住相談デスク 電話 026-224-8851 |