移住したいと思っているひとは不安や悩みもきっと同じ。
そんな悩みを抱える仲間と出会い、“わいわい”話す交流会を開催します!
今回のイベントは小規模グループに分けて交流するのでひとりひとりとじっくりお話しができます。軽い飲食OK!アルコールが飲める方はぜひご準備ください!
「みんなの地方移住のタイミングっていつなんだろう」
「いつかは地方に移住したい」
そう思ってもなかなかきっかけが見つけることができなかったり、これまでの自分のキャリアを地方で活かせるイメージができなかったりと、移住したいと思ってもなかなか思い切って行動を起こすのって難しくありませんか。
これまでの暮らしを一転して地方で暮らすことはそう簡単にできるものではないですよね。
地方で暮らしたい理由はひとりひとり違っているもの。
だけど、その不安や悩みってこれから移住したいと考えている方にとっては共通するものが多くあります。
ちょっとした不安でも同じような悩みを持っているひととの交流や少し先に移住した先輩移住者がどのように乗り越えたのかなど、いろいろなひとと話を聞くことで、移住へのきっかけが見つかるかもしれません。
「地方移住を夢の話にしないために」
今回のイベントは移住したい女子・移住した女子が対象です。
「1年以内に移住したい」、「ぼんやり移住を考えている」、「いつかは地方に移住したい」
いろいろな段階にいる方にご参加いただき、時にはアドバイスをして、時にはヒントを得る。
そんなイベントにしたいと考えています。
<今回のイベントでできること>
ちょっと先行く先輩の経験を参考にできる
不安や悩みのヒントを見つけられる
移住したいと考える友だちができる
移住するきっかけがみつかる
これから移住したいと考えている友だちと知り合い、自分に合った移住のカタチを見つけ、地方移住の夢を叶えるきっかけのひとつになってほしいと思っています。
「こういうことが気になってるんだよね」とか「フリーランスでもやっていけるの」など事前に話題にしたいことをお伝えいただければ当日の内容に反映いたします。
日程 | 2021/01/23(土) |
---|---|
開催時間 | 18:30-20:10 |
開催場所 | ご自宅などからオンライン (申し込み後、会場URLをお送りいたします) |
定員 | 9名 |
参加費 | 無料 |
詳細 | 1. オープニング・乾杯(先輩移住者の自己紹介) 2. グループトーク①(1グループ5名) 3. グループ替え 4. グループトーク② 5. クロージング |
締め切り日 | 2021/01/17 |
お申し込み | 1. 福島県かんたん申請・申込システムにて申し込み http://www.task-asp.net/cu/eg/lar070009.task?app=202000225 2. 登録完了メール受け取り 3. LINEオープンチャット招待 4. LINEオープンチャット参加 ▶イベントでは自己紹介に時間がかかってしまうので、先に簡単な自己紹介をお願いいたします 5. ZOOMの視聴環境をご準備ください |
お問い合わせ | 福島県県南地方移住・定住相談所ラクラスしらかわ 担当:増成 (福島県県南地方振興局 企画商工部 地域づくり・商工労政課内) 〒961-0971 福島県白河市昭和町269 電 話:0248-23-1546 ファックス:0248-23-1509 メール:ijyu_kennan@pref.fukushima.lg.jp イベントHP:https://rakuras.jp/event20201224/ |
その他 | 1. 録画録音はご遠慮ください 2.参加者同士の交流を図ることを目的としているため顔出しでの参加をお願いします 3.オープニングで乾杯をしますので飲み物(アルコールをおすすめ)をご準備ください 4.設定に不安のある方はイベント15分前より入室可能としますのでご参加ください |