茨城県南部・霞ヶ浦のそばに位置する『稲敷市』は、首都東京より60km圏に位置しながらも、豊かな自然環境と温暖な気候に恵まれた水と緑にあふれた田園都市です。
北側には研究学園都市「つくば」、南側には世界の玄関口「成田」を擁しており、首都圏中央連絡自動車道で結ばれています。
稲敷台地と広大な水田地帯からなり、霞ヶ浦や利根川などの水辺環境に恵まれていて、釣りやキャンプ、バードウォッチングなどの拠点となる環境があります。
そんな田舎暮らしが楽しめて都会からも近い茨城県稲敷市で、古民家DIY体験とプチ散策ツアーが1/23(土)2/6(土)の2日間にわたって開催されます。
どちらか1日だけ、両日ともにのご参加も可能です!
移住や他拠点の生活の候補地の一つとして検討してみませんか?
こんな方にオススメ!
☑関東で移住を検討している人
☑空き家改修作業を体験してみたい人
☑田舎暮らしで古民家に住みたいと考えている人
☑田舎暮らしのリアルを知りたい人
☑稲敷市の空き家バンク制度を知りたい人
☑2拠点、他拠点生活を検討している人
◆◇詳細HPはこちらをご覧ください。◇◆
【稲敷市の情報はこちら!】
稲敷市では現在地域おこし協力隊を募集しています!(→詳細はコチラ)
●稲敷市移住定住ポータルサイト「稲しき家族」
●稲敷市地域おこし協力隊活動ページ
●稲敷市地域おこし協力隊Facebookページ
日程 | 2021/1/23(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00-16:30 |
開催場所 | 茨城県稲敷市四箇地区 |
定員 | 最大10名 (各回) ※定員になり次第締め切り |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 茨城県稲敷市 |
詳細 | 空き家改修体験【家の木材にステイン塗り体験】+ 市内自転車プチ散策とランチ付き! 【詳細スケジュール】*雨天時や作業の進捗状況により多少変更があります。 10:10 『発酵の里こうざき駅』(高速バス) 集合 【車で送迎します。】 10:30 稲敷市四箇の古民家<改修中>の家到着 10:35 市役所挨拶 10:40 空き家バンクについて説明 10:45 家の中説明と全体説明 11:00~ 13:00 空き家改修ワークショップ DIY講師:山本 真梨子氏 (株式会社ワールドグループ やどやゲストハウス代表) <講師から作業の説明のあと、実際にDIY作業をしていきます。> 13:00 ~ 15:00 ランチ (自転車でプチ散歩と地元の商店でランチ) 15:00-15:45 DIY 続き&写真撮影 15:50 車送迎にて『発酵の里こうざき駅』へ 16:25 高速バス乗車 (ここで解散!) ※高速バス路線の詳細、時刻表はこちら 詳細HPはこちらをご覧ください。 |
締め切り日 | 2021/01/14 |
お申し込み | 下記フォームより必要事項を記入し、申し込みをしてください。 https://forms.gle/xSamBjnQ4VdnpKHR6 【参加者へお願い】 |
お問い合わせ | 茨城県稲敷市まちづくり推進課 TEL:029-892-2000(代) |