ほどほどの田舎でスポーツによるまちづくりを推進する
地域おこし協力隊を募集します
勝浦町は徳島市中心部からほど近い中山間地域の、のどかなまちです。
みかんの産地として有名で、特に一定期間貯蔵し水分量を調整した「勝浦熟成みかん」は美味しさに定評があります。
また、「元祖ビッグひな祭り」「桜祭り」「ホタル祭り」など、年間を通して様々なイベントが開かれる、にぎやかなまちです。
勝浦町はトレッキングやトレイルランニング、ボルダリング、サイクリングなど豊かな自然を活かした様々なアクティビティが体験でき、多くの町民が参加する「町民体育祭」が開催されるなど、スポーツが盛んな町です。
今回、勝浦町でスポーツによるまちづくりを推進するため、地域おこし協力隊を募集します。
日程 | 2020/12/04(金) |
---|---|
開催場所 | 【活動エリア】 勝浦町全域 【勤務地】 勝浦町民体育館 |
定員 | 1名 |
詳細 | 【業務概要】 町のスポーツ振興を推進するための活動をしていただきます。 〈共通業務〉 ・関係機関、各種団体との連携・協働 ・協力隊員同士の連携、協働活動 ・地域おこし活動へ参加及び参画(自治会活動、イベント、祭りなど) ・その他、活動終了時の起業・就業のための必要な活動 〈スポーツ振興推進活動〉 ・生涯スポーツ振興の支援活動 ・主として、保育園児、小中学生、高齢者等に対して運動指導 ・スポーツツーリズムを推進し、町をスポーツで活性化する ・総合型地域スポーツクラブへの支援活動 詳しくは募集要項(PDF)をご覧ください。 |
締め切り日 | 2020/12/04 |
お申し込み | (1)応募用紙 ・郵便で請求する場合 封筒の表に「地域おこし協力隊応募用紙請求」と朱書きし、あて先明記のうえ84円切手を貼った返信用封筒(定型郵便物封筒)を必ず同封のうえ、勝浦町教育委員会まで請求してください。 【請求先】 〒771-4395 徳島県勝浦郡勝浦町大字久国字久保田2-1 勝浦町教育委員会 地域おこし協力隊担当 宛 ・勝浦町ホームページからダウンロードする場合 勝浦町ホームページの「採用情報・募集」の「【徳島県勝浦町】ほどほどの田舎でスポーツによるまちづくりを推進する地域おこし協力隊を1名を募集します!」からダウンロードしてください。 (2)応募先 ・直接持参する場合は、勝浦町教育委員会まで提出してください。 ・郵便による申込の場合は、封筒の表に「地域おこし協力隊応募」と朱書きし、「書留郵便」により、勝浦町教育委員会までお送りください。 【送付先】 〒771-4395 徳島県勝浦郡勝浦町大字久国字久保田2-1 勝浦町教育委員会 地域おこし協力隊担当 宛 (3)受付期間 ・令和2年11月16日(月)~令和2年12月4日(金) ・直接持参する場合は、受付期間内の執務日(月曜日から金曜日)の午前8時30分から午後5時までに提出してください。 ・郵便による申込の場合は、令和2年12月4日(金)までの消印のあるものに限り受け付けます。 (4)提出書類 ・勝浦町地域おこし協力隊応募用紙1部 ・資格を要する職種の場合は免許証の写し ・住民票抄本(写し可)1部 ・運転免許証の写し ※提出資料の返却はいたしません。また、選考及び任用に際して取得した個人情報は、勝浦町個人情報保護条例に基づき適正に管理し、選考及び任用に関する事務以外の目的で使用されることはありません。 |
お問い合わせ | 勝浦町教育委員会 新居(ニイ) 〒771-4395 徳島県勝浦郡勝浦町大字久国字久保田2-1 TEL: 0885-42-2515 FAX: 0885-42-4900 URL: http://www.town.katsuura.lg.jp/ |
その他 | 勝浦町ホームページ 勝浦町移住定住促進サイト 勝浦町ポータルサイト「カツ・ユー・ライフ」 |