地域ならではの仕事「協力隊」という選択肢、考えてみる?
山梨県で初の地域おこし協力隊がテーマのイベントを開催します!
せっかく移住するなら地域ならではの仕事をしたい。地域貢献に興味がある。
そんな方にぜひ活用いただきたい制度「地域おこし協力隊」。
観光PR、農業、教育支援やものづくりなど、さまざまな分野の方が活躍しています。
一方で「たくさんの募集からどうやって選ぼう?」「3年後、卒業時の進路・働き方が不安」
といった不安もありますよね。
今回は、3名のゲスト
・協力隊OB:富士吉田市で活動する赤松さん
・現役の協力隊員:北杜市の新名さん、韮崎市の沢木さん
によるぶっちゃけトークを聞きながら協力隊のリアルに迫ります。
やまなし暮らし支援センター相談員である私も、もと協力隊。
「協力隊OGによる、協力隊希望者のための、絶対役に立つセミナー」となっております。
※12/3(木) オンライン開催に変更となりました。会場では受付いたしませんのでご注意ください。
日程 | 2020/12/6(日) |
---|---|
開催時間 | 16:30-18:00 |
開催場所 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館4階 会場受付中止・オンライン開催に変更(12/3) 【オンライン】 zoomにて同時開催予定 ※ご利用ガイドはこちら |
参加自治体・参加団体 | 主催:山梨県 共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター |
詳細 | ◆山梨への移住と協力隊の制度概要 ◆協力隊キャリアセミナー ふじよしだ定住促進センター 赤松さん ◆OBと現役隊員による座談会 ふじよしだ定住促進センター 赤松さん 北杜市 新名さん 韮崎市 沢木さん 移住相談員 齋藤 ◆2021年度の募集情報 |
お申し込み | こちらのGoogleフォームからお申込ください。 |
お問い合わせ | やまなし暮らし支援センター Mail: yamanashi@furusatokaiki.net TEL: 03-6273-4306(10:00-18:00/月火祝休み) |