海や山や川と暮らす
復興が進み、日々アップデートしている岩手県沿岸地域で自分らしさを発揮しよう!若手移住者活躍中!
当日は、ご自身も復興に深く携わっている岩手移住計画の手塚さや香さんにファシリテーターを務めていただき、岩手県沿岸エリアの「今」「復興」をキーワードに語っていただきます。
【ゲスト紹介】
①小松野麻実さん(Uターン)
釜石市出身。インターンシップ先は一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校。
現在は、株式会社かまいしDMC(根浜シーサイド)にて賑わい創出と復興支援事業に全力で取り組む23歳。
小松野さんのインタビュー記事はこちら
〇釜石情報ポータルサイト「縁とらんす」
②山口俊貴さん(Iターン)
1996年10月生まれ。出身は佐賀県唐津市。大学は山口県の下関市立大学卒業。金融専攻。
インターンシップ先は有限会社丸和、後のmaruwa mart(株)。事業の一つである「シェフズ弁当」のビジネスモデルブラッシュアップをミッションとして、1か月半釜石で過ごす。
現在はmaruwa mart(株)にて経営企画の仕事に従事し、新卒2年目ながら既存事業の再建や現場のマネジメント、新規事業の立案など、多岐に渡り事業を推進する。最近はまっているのはマッサージとポケモン。
市町の移住担当者も参加決定!
下記より地域の紹介・PR動画をご覧ください。担当者の一言メッセージもありますので、当日どんな担当者さんが参加されるのかチェックしてみてください!
地域の役に立ちたいと思っている皆様、復興の状況を気にかけてくださっている皆様のご参加をお待ちしております。
日程 | 2020/12/12(土) |
---|---|
開催時間 | 17:00-18:40 |
開催場所 | オンライン:Zoom使用 「Zoom」のご利用方法については、こちらのページをご確認ください。 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 主催:岩手県 参加自治体:宮古市、陸前高田市、釜石市、大槌町、山田町 共催:認定NPOふるさと回帰支援センター |
お申し込み | 【申し込みフォーム】からお申し込みください。 ※当日15時までに参加用URLをお送りします。万が一届かない場合は、下記お問い合わせ先までお電話くださいますようお願いいたします。 |
お問い合わせ | いわて暮らしサポートセンター Email:iwate@furusatokaiki.net 直通:080-8871-1741 |