東京から45分。その住みやすさから移住相談でも人気のある、茨城県つくば市。
つくば市北部の筑波山麓に近い地域は、田園風景が広がるのどかな地域です。
そのつくば市で、地元大学生による二地域居住・移住体験ツアーが企画されました。
見所は、【つくば道、古民家、福来みかん、筑波山神社】
*「福来みかん」は筑波山麓で育つ香りの良い小さなみかんです。
江戸時代から続く集落で、二地域居住・移住を体験しませんか?
地元の大学生によるツアーをお楽しみください。
詳細は、こちらのHPからご覧ください。
※今回のイベントは新型コロナウイルス感染防止の観点より、同行者を含め茨城県内在住者を対象としております。県外在住の方におかれましては対象外となりますので、何卒ご了承ください。
日程 | 2020/11/8(日) |
---|---|
開催時間 | 9:00-17:00 |
開催場所 | ー茨城県つくば市筑波地区ー 江戸時代から門前町として、つくば道を中心に栄えていた地域です。 斜面地に形成された集落であり、坂道からは関東平野が一望できます。 ![]() ー見所ー つくば道、古民家、福来みかん、筑波山神社 |
定員 | 16名 |
参加費 | 3,400円(3,900円→補助額500円) |
参加自治体・参加団体 | 筑波大学 建築・地域計画研究室 (Facebook:https://www.facebook.com/a.r.p.lab/) |
詳細 | 【当日のスケジュール】 9:00 つくば駅集合・受付 9:30 つくば駅出発 10:15~10:45 大御堂/筑波山神社【筑波山観光】 11:00~12:00 白雲居 【二拠点体験談を伺います!】 ![]() 12:00~12:45 古民家で昼食 13:00~14:50 旧小林邸ひととき【古民家でリモート体験】 ![]() 15:00~15:50 つくば道/古民家【地元の方のお話を伺います!】 16:00~16:40 福来みかん園【みかん狩り体験】 17:00 筑波山観光案内所着 17:30 つくば駅で解散 【詳細】 こちらのHPからご覧ください。 【企画・開催】 筑波大学 建築・地域計画研究室 (Facebook:https://www.facebook.com/a.r.p.lab/) 建築・地域計画研究室は、既存建築ストックの活用や地方活性化に取り組む研究室です。現場での実践を通して、地域で活躍できる「人づくり」を行っています。 |
お申し込み | こちらのHPよりお申込みください。 一般社団法人茨城県観光物産協会 〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-5-38 TEL:029-226-3800 / 平日 8:30〜17:15 |
お問い合わせ | 一般社団法人茨城県観光物産協会 〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-5-38 TEL:029-226-3800 / 平日 8:30〜17:15 |