大好きな岩木山の麓で働きたい。
培われた経験や知識を、今度は故郷や好きな地域のために。
こんな次回だからこど、そんなあなたが必要です。
岩木地区は、弘前駅から約30分、津軽富士とも呼ばれる「岩木山」のふもとにあります。
農業が盛んなだけでなく、伝統工芸や温泉など地域資源が豊富な岩木地区を一緒に盛り上げていきませんか?
たくさんの方々からのご応募をお待ちしています。
日程 | 2020/12/11(金)締切 |
---|---|
開催場所 | 青森県弘前市岩木地区 |
定員 | 3名 |
詳細 | 【募集チラシ】 岩木地区地域おこし協力隊募集チラシ 【詳細情報】 弘前市(岩木地区)地域おこし協力隊員を募集します!(弘前市HP) 【募集する人材像】 ①観光、農産物、伝統文化などの情報発信、事業提案、地域団体の活動支援を行う地域プロデューサー ②アウトドア活動やスポーツ活動のコーディネーター 【活動内容】 ・地域団体の情報発信(ウェブ等による観光PR、記事執筆等) ・地域資源を活用した産業、文化振興支援 (観光スポット、農産物、神社仏閣、伝統芸能、お祭り等) ・地域団体の活動支援、事業提案(イベント企画、コミュニティ支援等) ・地域のアウトドア活動や、スポーツ活動の振興 (ノルディックウォーク、スキー等) ※上記から中心的に行う活動内容を選択(複数項目選択可) ※新型コロナウイルス感染症の流行が収束しない場合は、感染症対策防止の対策を取りながらの活動を行うこととなります。 <対策が必要となる活動> ・イベント企画、お祭り、スポーツ活動、アウトドア活動などの大人数が集まる場所における活動 【弘前市岩木地区について】 岩木地区については、ぜひこちらもご覧ください! 岩木山観光協会ホームページ 岩木地区フォトギャラリー 岩木地区地域おこし協力隊 【募集説明会について】 令和2年11月中旬~下旬にオンラインによる募集説明会を開催する予定です。現地視察等を予定していないことから、岩木地区の関係者と懇談し、岩木地区について知ることができる絶好の機会です。応募されるかたはぜひご参加ください。 ※説明会の詳細・参加者募集については、別途お知らせします。 |
締め切り日 | 2020/12/11(金) |
お申し込み | 下記応募用紙に必要事項を記入し、住民票と自動車運転免許証の写しを同封のうえ、12月11日(必着)までに、郵送または持参にて提出してください。(Eメール、ファクスは不可) ※詳細については、下記募集要項をご覧ください。 ・募集要項 ・応募用紙(PDF) ・応募用紙(Word) |
お問い合わせ | 〒036-8551 青森県弘前市大字上白銀町1番地1 弘前市企画部企画課 人口減少対策担当 電話 0172-40-7121 FAX:0172-35-7956 Eメール:kikaku@city.hirosaki.lg.jp |