石川県には都市的なアパートやマンションがある一方、
空き家を活用したリノベーションハウスや古民家なども数多くあります。
今回は、~まちなかと田舎での住まいのちがい~をテーマに、リノベーション物件を多く取り扱う金沢R不動産の笠原さん、山村で空き家調査に取り組んでいる山田さんをゲストにお招きし、「住まい」を切り口に石川での暮らしぶりについてお話いただきます。
・移住後の住まいの見つけ方を知りたい
・空き家に興味がある
・田舎暮らしに興味がある
・リノベーションして、おしゃれに暮らしたい
という方は必見です!
\ゲストのご紹介/
〇金沢R不動産で不動産仲介を担当している 笠原 美緑 さん
金沢R不動産 HP
https://www.realkanazawaestate.jp/
また、下記「real local金沢」にて、移住物件ガイド動画を配信中!
https://www.reallocal.jp/81468
〇石川県の山村地域に移住し、空き家暮らしをしている 山田 浩太郎 さん
日程 | 2020/10/9(金) |
---|---|
開催時間 | 18:30-20:00 |
開催場所 | オンライン(zoom) ※お申込みいただいた方には、セミナー開催前日までに「入室用URL」をお送りいたします。当日時間になりましたら、URLにアクセスください。 |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 石川県・白山市 |
詳細 | ◆プログラム 18:30~ 石川県概要説明 18:40~ ILAC紹介 18:45~ 白山市紹介 18:55~ ゲストトーク① まちなかでの住まいについて(笠原 美緑 氏) 19:15~ ゲストトーク② 山村での住まいについて(山田 浩太郎 氏) 19:35~ ゲストとの交流(zoomブレイクアウトセッションルーム) 19:55~ アンケートの回答 ◆連絡事項 ・予めzoomアプリのインストールをお願いします。 ・入室後はビデオをONに、マイクをOFF(ミュート)へご変更願います。 ・当日はzoomを使用します。表示がご自身の苗字になるようにご確認をお願いします。 |
お申し込み | 申し込みはこちら |
お問い合わせ | いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会(石川県地域振興課内) TEL:076-225-1312 E-mail:iju@pref.ishikawa.lg.jp |