村山市🌸、東根市🍒、尾花沢市🍉、大石田町🍶 のオンラインセミナー
『やまがたハッピーライフカフェ☕ 北村山地域 編』が10/25(日)に開催 ❕
やまがた北村山で 『 ここだからできる いい仕事 いい暮らし 』を先輩移住者のトークを聞きながら 一緒に探してみませんか🎵
山形県「北村山地域」ってこんなところ❕
山形県北村山地域は、村山市、東根市、尾花沢市、大石田町の
4つの市町からなります。
山形県内でも有数のさくらんぼやスイカ、そばの名産地であり、
スキー場が近く、
冬はウィンタースポーツも楽しめます。
豊かな田畑や山々もありながら、山形空港、山形新幹線の停車駅も
あり、関東圏や仙台市への交通の便も良い地域です❕
<プログラム> (※11:45~ログイン開始)
【第1部】
12:00~ 開会:オープニング、プログラム等の説明
12:05~ 山形県北村山地域の紹介
12:15~ 村山市、東根市、尾花沢市、大石田町のPR
12:35~ 移住者体験談(2名)①井上 裕介さん(東根市:就農者)②吉水 幸治さん(尾花沢市:一般企業勤務)
【第2部】 個別相談希望者のみ(※)
13:20~ 個別相談会
14:30 閉会
※ なお、後日の個別相談についても、参加申し込みフォームにて受け付けています。
<ゲストスピーカー(先輩移住者)の紹介>
井上 裕介 さん(愛知県名古屋市出身)
農業に興味があり、さくらんぼが大好きなので、東根市地域おこし協力隊に応募し、山形県東根市に移住しました。約2年半、地域おこし協力隊として農業を勉強したのち、現在、東根市で就農し、さくらんぼ、桃、洋梨、りんごの生産者として活動しています。まだ農業経営を始めたばかりですが、東根市内に自分の家と農地を持つという目標に向かって頑張っています。
吉水 幸治 さん(秋田県横手市出身)
花笠高原スキー場が好きなのと、移住者への支援制度が充実していたので、山形県尾花沢市へ移住してきました。現在は、株式会社ジョブで製造業に従事しています。冬は、趣味であるスノーボードを中心に生活をしています。雪がない時はスケートボードをして尾花沢市で楽しく過ごしています。
お申し込み方法 : 参加申し込みフォーム
申込締切日 : 10月23日(金)
※ 資料の郵送またはセミナー当日の個別相談を希望する場合は10月18日(日)まで。
チラシ : こちらをダウンロードしてください。
日程 | 2020/10/25(日) |
---|---|
開催時間 | 12:00-14:30 |
開催場所 | WEB会議システム「ZOOM」を利用します。 「ZOOM」のご利用方法については、こちらのページ からご覧ください。 |
定員 | 限定20組(先着順) |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 【主催】 山形県北村山地域移住交流推進協議会 (山形県、村山市、東根市、尾花沢市、大石田町) 【共催】 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 【協力】 (一社)ふるさと山形移住・定住推進センター |
締め切り日 | 2020/10/23 |
お申し込み | 参加申し込みフォーム 申込締切日 : 10月23日(金) ※ 資料の郵送またはセミナー当日の個別相談を希望する場合は10月18日(日)まで。 |
お問い合わせ | (一社)ふるさと山形移住・定住推進センター TEL📞 : 023-687-0777 FAX📠 : 023-687-0788 E-mail💻: furusato@yamagata-iju.jp ふるさと回帰⽀援センター内・ハッピーライフ情報センター TEL📞 : 03-6269-9533 |