「継業」や「事業継承」という言葉をご存知でしょうか?
継業とは、後継者のいない会社を別の誰かが引き継ぐことです。
今、起業とはちがう、新しい自分の会社の持ち方として、また、
地域に根差し必要とされている会社を失わない方法として、注目を浴びています。
今回は、広島で継業のマッチングを行なっている広島県事業引継支援センターとのコラボ企画!
経験豊富な専門家が、継業とは?といった継業の基本から、広島での継業についてコツを伝授します。
また、実際にセンターのサポートを受けながら継業し、広島県江田島市でパン屋さんを開業した、
西村京子さんをゲストにお招きし、「継業に至った経緯とは?」「どうやって継業するの?」
などの質問にお応えします!
👇継業についてはこちらも是非チェックをお願いします
広島県事業引継ぎ支援センターHP
日程 | 2020/09/15(火) |
---|---|
開催時間 | 19:00-20:00 |
開催場所 | zoom(ウェビナー)で行います。 ※申込フォームから申込みいただいた方には、イベント前日までにイベント招待メールをお送りします。 ※注意 通話・通信料はご自身での負担となります。wifi環境でのご利用をお勧めします。 |
参加自治体・参加団体 | 主催:広島県、広島県交流・定住促進協議会 共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター |
詳細 | タイムスケジュール 19:00〜19:05 オープニングトーク 19:05〜19:15 広島県事業引継ぎ支援センターの大島さんに聞く「継業のいろは」 ・継業とは ・広島県事業引継ぎ支援センターとは 19:15〜19:30 江田島市で継業した西村さんによるトーク ・継業に至った経緯 ・継業するまでのプラン、スケジュール ・継業してから現在にいたるまで 19:30〜19:45 クロストーク 19:45〜20:00 Q&A・クロージングトーク・お知らせ ※時間・内容は変更になる場合もあります。 |
締め切り日 | 2020/09/15 |
お申し込み | ◆お申込みはこちらの申込フォームよりお申込みください。 (名前、メールアドレスは、イベント当日にご参加いただく内容でお申し込みください。) ◆申し込み9月15日(火)18:00まで受け付けます。 |
お問い合わせ | 広島県 地域力創造課 メール:chisouzou@pref.hiroshima.lg.jp 電 話: 080-5873-3296(東京直通) 082-513-2581(広島) |