=============
オンラインで現地のリアルな生活を聞いてみよう!
ゲスト:丹波市&神戸里山からそれぞれ出演予定!
=============
近年の東京一極集中やコロナ禍の影響もあり
注目されつつある「地方都市」
実は、兵庫県は「日本の縮図」といわれるほどに
大都市から農村、離島まで様々な地域で構成され
多様な気候と風土を楽しめる魅力あふれる県です。
播磨、淡路、丹波、但馬、神戸・阪神
特色のある兵庫県の「5国」のうち
今回は丹波と神戸での「田舎暮らし」に焦点をあて、
実際に移住されて現地で生活をされている方から
リアル・ローカルライフでの生の声をお届けします。
兵庫県出身でUターンをご検討の方にも
そうではないエリアからIターンをご検討の方にも
楽しくご参加いただけるセミナーです。
ぜひ、地方都市でのリアルなローカルライフを覗いてみませんか?
【プログラム】
・兵庫県/神戸市/丹波市 ってどんなところ?各エリアの概要
・移住体験談① 神戸に里山?市内北部に広がる農村エリアでの生活を大公開!(神戸市北区)
・移住体験談② 丹波市について
オンラインゲスト
・神戸市 神戸版地域おこし協力隊 吉田彰さん
・丹波市 古谷さんご夫妻
チラシはこちら
※コロナ禍の影響等により、予定が変更となる場合もございます。予めご了承ください。
日程 | 2020/10/4(日) |
---|---|
開催時間 | 12:30-14:00 |
開催場所 | ふるさと回帰支援センター 4階セミナールーム |
定員 | 15名(完全予約制) |
参加自治体・参加団体 | 主催:兵庫県・神戸市 共催:NPO法人ふるさと回帰支援センター |
詳細 | 12:15 開場 12:30 開始 兵庫県・神戸市・丹波市のご紹介 ゲストトーク(神戸市・丹波市からオンライン出演) 質問コーナーなど 14:00 終了 |
申し込みフォーム | コチラ |
お問い合わせ | カムバックひょうご東京センター ひょうご移住プラザ 070-2646-9028 hyogo@furusatokaiki.net 神戸くらし なんでも相談窓口 090-1697-6474 kobe@furusatokaiki.net |
その他 | 【会場にお越しになる皆様へ、新型コロナウイルス 感染予防対策に関してのお願い】 マスクの常時着用をお願い致します。 受付時の体温測定、およびアルコール消毒液による除菌をお願い致します 受付時に体調確認のための「チェックシート」への記載および提出をお願いしております。 飲食は原則禁止とさせていただきます(フタができる水筒・ペットボトルは可能です) お手数をお掛け致しますが、ご協力よろしくお願いいたします。 |