神奈川県でも漁業者の高齢化と後継者の減少が進んでおり、漁業外からの新規参入が求められています。かながわ漁業就業促進センターでは、漁業を経験したことのない人などに対し、就業する上で必要となる知識や技術、資格を身に着ける研修を実施することで、就業希望者の不安を払拭し、新規就業をサポートします。
日程 | 10月~ |
---|---|
開催場所 | 神奈川県 |
参加自治体・参加団体 | 神奈川県漁業協同組合連合会内 かながわ漁業就業促進センター |
詳細 | ●多種多様な講座と現場実習 漁業者として生活していくために必要な基礎知識・技術を無料で習得できます。 漁業経営、操業技術、漁具メンテナンスなどの他、様々な漁業種類の操業体験を実施します。 ●現地での漁業実習(インターンシップ) 現役漁業者のもとで実際に漁業を行い、実践的な技術を学びます。 (例:大型定置網、しらす船びき網、刺網、海藻・貝類養殖など) ●漁業に必須となる資格取得をサポート 1級小型船舶免許及び第3級海上特殊無線免許の取得をサポートします。 ●卒業後もサポート 卒業後の就職をあっせん。その後もサポートします ●生活資金の補助制度 研修生は国の制度を利用して、研修中の生活資金の支援を受けられる可能性もあります。 詳しくは公式HPをご覧ください |
お問い合わせ | 神奈川県農政部水産課 水産企画グループ 電話:045-210-4542 |