満席となりましたので受付終了いたしました。(8/27)
おうち時間が長くなった今、自分の暮らしを見つめ直す方も多いのではないでしょうか?
「暮らしを育てる“島根の日常”」は島根で暮らす人の「日常」をお伝えし、暮らしを作る・育てるヒントにしてもらいたい…という思いでスタートしました。
衣食住に手間や時間をかけることに面白さを感じた方におすすめのオンラインイベントです。
島根の素朴な日常をのぞいてみませんか?__
今回のテーマは『手作り、スパイス、地域の暮らし』。
島根県の山あいのまち、島根県雲南(うんなん)市にお住まいの山田健太郎さんがゲストです。
大阪出身の山田さん、50か国以上への旅行の間に出会った“スパイス”を暮らしに取り入れています。あるきっかけで移住した雲南の地域の方々と一緒にスパイスを栽培したり、スパイスを活用した商品開発も。
山田さんの移住のきっかけとは…
なぜ島根でスパイスを…?
スパイスを取り入れた雲南での暮らしとは…?
山田さん手作りの、スパイスたっぷり『クラフトコーラ』を飲みながらお話を聞いてみませんか
日程 | 2020/9/10(木) |
---|---|
開催時間 | 20:00-21:30 |
開催場所 | オンライン(ZOOM)で開催します。各家庭よりおはいりください。 |
参加費 | 参加費:①1,000円(コーラセット付) ②無料(参加のみ) |
参加自治体・参加団体 | 公益財団法人ふるさと島根定住財団 しまね移住支援サテライト東京 株式会社はじまり商店街 共同代表取締役/コミュニティビルダー 柴田 大輔氏 |
詳細 | ▼イベントの詳細、お申し込みはこちら▼ https://www.kurashimanet.jp/event/detail/2401/ |
お問い合わせ | 公益財団法人ふるさと島根定住財団 しまね移住支援サテライト東京 TEL:03-6281-9800 E-MAIL:soudan-tokyo(★)teiju.or.jp ※メール送信時は(★)を @ に変更ください |