能登開催に続き、加賀でもオンラインでツアー案内を実施します!
加賀地域のリアルな暮らし、地域の風景などを、現地から中継します。
日本三名山の「白山」、温泉文化が生活に根付く「加賀」
現地の人のおすすめのスポットから、暮らしの魅力などをお話しします。
移住後の未来の自分の姿を想像してみませんか?
~こんな方にオススメ~
・石川県への移住を検討している
・コロナ禍でなかなか行けないが、現地の風景、暮らしぶりを見てみたい
・田舎暮らしがしたい
・すこしでも興味があれば、どんな方でも大歓迎!
※セミナー終了後にゲストとの自由交流タイムを予定しております。
ゲスト
○加賀白山定住機構
朝倉 美奈 さん
加賀白山定住機構 事務局スタッフ。能美市生まれ、能美市育ち、能美市在住。
加賀白山エリア(白山市、能美市、小松市、加賀市)への移住検討者さんをサポート
する活動を行っています。
FB(フェイスブック)「加賀白山で暮らそう!」では、求人情報等をほぼ365日発信中。
(加賀市定住促進協議会 事務局スタッフも兼任しています。)
○加賀白山定住機構
山田 淳史 さん
石川県加賀市出身。慶應大学大学院政策・メディア研究科を卒業した後、
株式会社ぶなの森に入社し、移住者のサポートに携わる。
仕事・住まい探しをコーディネートしながら、地方でのライフスタイルを提案している。
日程 | 2020/09/12(土) |
---|---|
開催時間 | 17:00-18:30 |
開催場所 | ▽オンライン・使用ツールZoom ※PC、スマートフォン、タブレットからのご参加が可能ですオンライン |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 ※通信費は各自負担となります |
参加自治体・参加団体 | 石川県 |
詳細 | ▽連絡事項 ・予めzoomアプリのインストールをお願いします。 ・入室後はビデオをONに、マイクをOFF(ミュート)へご変更願います。 ・当日はzoomを使用します。表示がご自身の苗字になるようにご確認をお願いします。 ・ログインできない等、なにか問題がございましたら下記までご連絡願います。 ※TEL:03-6734-1497 いしかわ移住UIターン相談東京センター(ILAC東京) <zoomの操作方法についての動画説マニュアル> ・Zoom_テストの仕方(PC版) ・Zoom_ミーティングへの参加方法(PC版) ・Zoom_チャットの使い方(PC版) ・Zoom_仮想背景の設定の仕方(PC版) ・Zoom_ミーティングへの参加方法(スマホ版) ・Zoom_氏名変更の仕方(スマホ版) |
締め切り日 | 2020/09/11 |
お申し込み | ▽お申込みはこちら ※お申込みの方にはご連絡いただいたメールアドレス宛に「入室用URL」お送りいたします。 |
お問い合わせ | 〇いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会(石川県地域振興課内) TEL : 076‐225‐1312 E-mail : iju@pref.ishikawa.lg.jp 〇いしかわ移住UIターン相談東京センター(ILAC東京) TEL:03-6734-1497 E-mail:support@ishikawa-note.jp |