宮城県での移住を検討されている方!
今回のみやぎ移住フェアは、テーマが「関係人口」です。
座談会形式で2つのテーマについて、意見交換したいと思います。
座談会①では「知りたい地方のあれやこれ」をテーマに、皆さんが疑問に思っている地方について、
座談会②では「みやぎで出来る暮らし方」をテーマに、移住後のイメージが沸くようなお話をしたいと思います。
「移住したいけどどこに行こう?」
「みやぎに転勤が決まったけど知らない土地で不安…」
「宮城県でどんな生活ができるのか知りたい!」方など、ぜひ皆さんご参加ください。
皆さんの疑問や不安を解消したいと思います☺
<参加自治体>
気仙沼市、栗原市、東松島市、大崎市、南三陸町、女川町、松島町、村田町、蔵王町、大河原町、七ヶ宿町
気仙沼市
栗原市
東松島市
大崎市
南三陸町
女川町
松島町
村田町
蔵王町
大河原町
七ヶ宿町
日程 | 2020/09/19(土) |
---|---|
開催時間 | 12:30-14:30 |
開催場所 | オンライン(zoom) |
参加費 | 無料(通信にかかる費用はご利用者様のご負担となります) |
参加自治体・参加団体 | ◆宮城県 みやぎ移住ガイド ◆気仙沼市 気仙沼市移住・定住支援センター MINATO ◆栗原市 きてみらいん くらしたい栗原 ◆東松島市 ひがまつ暮らし ◆大崎市 おおさき移住支援センターcu:rus ◆南三陸町 南三陸町移住・定住支援センター ◆女川町 女川町公式移住サイト ◆松島町 松島市定住情報 ◆村田町 村田町移住・定住・結婚ガイド ◆蔵王町 蔵王町移住定住サイト ◆大河原町 大河原町役場ホームページ ◆七ヶ宿町 七ヶ宿町定住のススメ 共催:ふるさと回帰支援センター |
詳細 | ■プログラム 12:15~ 入室開始 12:30~ オープニング・全体説明等 12:40~ 全員で自己紹介 12:45~ 座談会①テーマ「知りたい地方のあれやこれ」 13:15~ 全体共有① 13:30~ 座談会②テーマ「みやぎで出来る暮らし方」 14:00~ 全体共有② 14:15~ 感想発表 14:30 終了 |
お申し込み | ■事前予約制 以下の申し込みフォームよりお申し込みください。 ※フォームの「自由記入欄」に、ご記入をお願いします。 ①座談会参加テーマ(希望するものを記入してください)※複数回答可 ②興味のある自治体(気仙沼市、栗原市、東松島市、大崎市、南三陸町、女川町、松島町、村田町、蔵王町、大河原町、七ヶ宿町)※複数回答可 |
申し込みフォーム | コチラ |
お問い合わせ | みやぎ移住サポートセンター 営業時間:10時~18時 月・祝定休 電話:090-1559-4714(相談員直通) メール:miyagi@furusatokaikai.net |
その他 | ▼みやぎ移住ガイド https://miyagi-ijuguide.jp ▼みやぎ移住サポートセンターFacebookページ https://www.facebook.com/miyagi.iju.sc/ |